最近、ハーフサムにはまっています。
まだまだ実占レベルではないのですが、
ひたすら実例を集めたり、実際にタイミングとして使ってみることで
効果を検証していきたいです。
とはいうものの、奥が深く時間がかかりそうな予感。
ハーフサムはHN=8です。
HN=8は環境の整備、社会的なペルソナ、外面が現れます。
松村先生の「ハーモニクス占星術」でもHN=8が
取り上げられていますが、社会的に名声を得たり
活躍する人はHN=8のテンションが高いです。
アディー調波
エバーティンの調波で45°ダイヤル(HN=8)
通常360度の円が全周45度になります。
閉じた扇子のイメージです。
要は感受点が重ねられて整理されているのです。
エバーティンの調波をハーフサムの表にしたもの。
ここで天体がどの軸(2天体の中心点)に接触しているかチェックします。
(オーブは1~2度くらい?)
軸が天体によって<満たされている>と常に意味が生じるため、
プログレス、トランシットの影響は受けないとされます。
満たされていない軸にプログレス、トランシットの天体が触れると
軸に意味が生じ、効果が出ます。
上記の方の出生状況(オーブ1として)
得恋軸 月/ MC=火星海王星
死病軸 火星/ 海王星 =火星海王星
人格軸 太陽/MC =土星
緊張軸 土星/天王星=水星
執着軸 土星/冥王星=水星
有名軸 水星/冥王星=天王星
成功軸 木星/MC=天王星
家庭軸 太陽/ドラゴンヘッド=天王星
革新軸 天王星/冥王星=天王星
革新軸 天王星/冥王星=冥王星
家庭軸 太陽/ドラゴンヘッド=冥王星
機敏軸 天王星/ASC=金星
協調軸 木星/ドラゴンヘッド=金星
忍耐軸 木星/土星=ASC
活気軸 水星/木星=ASC
転機軸 木星/天王星=太陽
成功軸 木星/冥王星=太陽
続きます
目次
コメント