直居あきら先生の著書
「定本 サビアン占星学」は
サビアンの本なんだけれど
巻末にアラビックパーツが紹介されています。
その中でやっぱり興味を引くのが
ASC + 天王星 - 木星 の式で求められる
<大きなラッキーのパーツ> です。
引用しますね。
<大きなラッキーのパーツ>
ASC + 天王星 - 木星
人生に大きなラッキーを与えてくれ、思わず神に感謝すると
いわれるパーツ。このパーツは進行法でくるとギャンブルの勝利に
つながるのが面白いことです。 引用終り
これを読んで思ったのは、トランジットじゃダメなの?です。
この間、T月がこのポイントを経過したとき
宝くじを1000円ほど買いましたがハズレましたね。
気が向けば、また他の天体でも試してみます。
進行法では、2003年にP月がこのパーツを通過しました。
タイトに合になったときは
住宅ローンの審査が通った時期と符合しています。
当たり前のように思ってましたが
漫画家という職業を考えると
<大きなラッキー>だったのかもしれないですね。
ちょっと地味ですが(涙)
人それぞれ、ラッキーの器が違うでしょうし
ギャンブルで勝つとは限らないのかもしれません。
今後、私のチャートでP天体がこのパーツに来るのは20年以上先です。
どなたか、P天体がこのパーツを経過するという
星回りの方はぜひ試してみてください。
結果を教えてもらえると嬉しいです☆
目次
コメント
コメント一覧 (10件)
2006年6月の事ですが、<大きなラッキーのパーツ>ドンピシャに
P金星がきた時に当たりましたー!!
ナンバーズ4だったのですが・・・
ストレートで当たっているにもかかわらず、ボックス買いしていたために、
約200万円が約17万円て・・・(2口買っていたのは良かった)
当たった気がしませんでしたーT△T悔しくて。
神様になめられてます。
私のネイタルでは、このポイント対抗に海王星があるので、そのせい?
ドカンと当たる事は無いのかな、どかしたいよ海王星(泣)
☆ふせさま、コメントありがとうございます!
貴重な事例を教えていただいて感謝です!
ストレートで当たっていたのに
ボックス買いだったのですかー
うーん、それは悔しい!
このがっかり感は
海王星のせいも、あるかもしれませんね。
でも当たってよかったですね!
次はドカンと当たると良いですね☆
いつも読ませていただいております。
ASC + 天王星 - 木星 についてなのですが、どのように導き出せばよいか教えていただけないでしょうか?
ASCと天王星がソフトアスペクトでそこに木星が絡むということでしょうか?
お時間ありましたら宜しくお願い致します。
☆黒姫さん、コメントありがとうございます!
計算には絶対度数を使います。
たとえば
ASC牡羊座0度、
天王星天秤座0度、
木星牡牛座0度の人の場合、
0度+180度-30度=150度=乙女座0度
として計算します。
お返事有り難うございます。✿(。◠‿◠。)✿
アマテルを同じ日に入れて(偶然なのですが)アラビックパーツを出してみた所、座標が出ていました。NTP3種類出せたので、とりあえずNで幸福の所を探した所T月が昨日ありました。ちょっとしたことだったのですが、よいことがありました。
何せT月なので、、、解明できたのは夜。宝くじを買うことにはなりませんでしたが、またポイントを探してチャレンジしてみたいと思います。
P天体が来る人はラッキーですよねぇ。俄然やる気が出てきました~。
☆黒姫さん、コメントありがとうございます!
よいことがあってよかったですね♪
またラッキーなことが起きたら教えてくださいね!
楽しみにしています☆
いつも楽しく拝読しています。
ちょっと質問です。
ネイタルのアラビックパーツに対してプログレッシブの天体が来た場合しか使えないのでしょうか。
私は今、語学学校の講師をしているのですが、この仕事は天職だと感じています。
それで、今の仕事をスタートした時期を見てみてみたんですが、ネイタル図だと、NアラビックパーツにP天体はまったくない。でも、P図でみると、P木星がP図の3室でアラビックパーツと合で、P木星とP金星もほぼ合でした。
現状の流れ的にはP図に反映しているという感じがしたんですが。
✩みみんさん、コメントありがとうございます!
アラビックパーツはPOFでしょうか?
語学学校の講師をされていて、
仕事をスタートしたころ
3ハウスに進行の木星、POF、金星が合していた、
ということですね。
シェアしてくださって、ありがとうございます!
プログレスはバイオリズムや成長過程を表すので
現状の流れに反映されます。
進行のアラビックパーツ、進行のミッドポイントなどは
チェックしていませんでしたが
関係しているかもしれません。
私の方でも気をつけて見てみますね。
ハーフサムを調べていたら、こちらに辿り着きました。
大きなラッキーのパーツ調べてみたところ、牡羊座16度でした。
私のN金星牡羊座15度にあるんですけど、引っ掛かりはあると
みてもいいんでしょうか?もし引っ掛かりがあるとしたら、人生
全般として?なんでしょうか。なかなかラッキーな事って実感で
きないのが寂しいですけど、、、
ちなみにN金星牡羊座15度はN12室にあり、出生図でのアス
ペクトはN海王星射手座0度とのセスキースクエア、ASC牡牛
座14度とのセミセクスタイルしかありません。マイナーアスペ
クトながら結構タイトですけど、こういった出生図とアラビック
パーツの絡みなんかも関係あるのでしょうか??
また、P月が3年くらい前にこのパーツを通過していきましたが、
ん~特にコレといった事もなく…宝くじ購入していたら良かった
なーと今ごろ思ったところでした。
☆あおいさん、コメントありがとうございます!
n金星が12ハウスでノーアスペクト(メージャーアスペクトなし)で
<大きなラッキーのパーツ>と合ということですね。
アラビックパーツはそれこそ無数にあるので
私自身は0度、180度以外のアスペクトは考慮しません。
効き具合には個人差はあると感じています。
12ハウスという場所だけに
たとえば一歩違えば大事になっていたというような
事態を気づかぬうちに免れたといった体験を
しているかも。
特に何事もない、というのは守られているのかも
しれないです。
あと無意識下や裏方、メディアなどといった領域での
大きな気づきや発見を意味することも
ありそうですね。
何かあればまた教えてくださいね。