今朝は月明かりの眩しさに目が覚めました。大きな満月でした。
今晩は皆既月蝕。
占星術では月蝕は良い意味を持ちません。
天変地異、災害に関連します。
月蝕は特別な満月です。地球から見て太陽と月の緯度・経度が一致し、
見かけの大きさも一致するという天体イベントです。
影響力も長いと考えられています。
セントリックチャートでの月蝕図。月から見て太陽と地球が同じ度数。
この月蝕は射手座と双子座の最後の度数で起きます。
月にとって太陽との衝は最後のアスペクト、
つまりボイドの月蝕です。
そして翌日の朝に太陽の再生、冬至を迎えます。
両方ともマンデン図として読むとあまり良いチャートではないです。
月は民衆、国民感情を意味します。寄る辺がなく不安定。ショックを受ける出来事が起きるかもしれません。
国家元首を意味する太陽が弱いのも気にかかります。
でも、それより、この節目の月蝕が自分の運命にどう作用するのか、
そちらの方が重要です。
もちろん災害への備えは重要ですが。
何ハウスで起きるか、ネイタルや進行天体と関わっていないか
チェックしてください。
月は満ちては欠けをずっと繰り返します。太陽は沈み、また昇ります。
太古から私たちは円還的な宇宙のリズムの中で生きています。
日蝕や月蝕はその当たりまえに循環していく感覚を貫き、揺さぶります。
古代の人はどれだけ畏怖したことでしょう。
満月の夜に願いごとをする人はいますね。
今夜はそういう願いごとからも自由になれれば
良いと思います。
なんせボイドの月蝕ですし(笑)
月は記憶の貯蔵庫と呼ばれています。
月蝕によって輪廻するサイクルからいっとき解除されることは
個の存在も意味をなくすように感じます。
天から見れば誰もが等しく無力な存在。
自分を無効にする。思いを消去する。
成功の記憶からも失敗の記憶からも
手を離す。リセットする。日常から脱出する。あらゆる役割、所属から離れる。
死や無を取り込む。ちっぽけなあるがままの自分を感じる。
無を取り込んで再生する。初心、基本に立ち返って一から新しくスタートする。
そういう力が今宵の月にはあるような気がします。
目次
コメント
コメント一覧 (16件)
すずさん、いつも拝見させていただいています☆
残念ながらこちらは曇りで、赤い月は見られませんでした。
ブログを読み、早速先日購入したばかりのスターゲイザーを使い
今日明日の天体が、自分のチャートでは
どう関わっているのだろうと見てみました。
・・・読み方はわかっていないので(苦笑)、
p太陽は含むのかどうかもわかっていないのですが。。。
月食時はt太陽、n龍頭、t月、n天王星(合の木星も)がグランドクロス(汗)!
明日の冬至はt太陽、n龍頭、p太陽、n天王星(合の木星も)がグランドクロスになっていました!!
月が過ぎ去ってもグランドクロス(いや、Tスクエアが二つ?)とは・・・。
思いがけず、なんだか重要そうな配置だったので、
自分のハウスなど照らし合わせ意味を読んでみようと頑張っているところです☆
すずさん、こんばんは!
明日からいよいよ、陰が極まり陽に転ずる冬至がやって来るのですね^^
日に日に太陽の力が弱まり心細くなる一方の冬から、
やっと抜け出せるといった心境になります。
暖かな春に変わる事を知っているから、長く辛い冬も乗り越えられるものですよね^^
皆既月食がこのタイミングで起こる意味、受け止めたいと思います。
リセット、抱えていたものを一旦手放し、新しいスタートに戻る。。
示唆をくれるような本に出会い、そういう心境になりました。
今日というタイミングでそういった本と出会い、
またすずさんの記事を読む事ができ、必然なのかもと思えてきます。
明日から少しずつ強まっていく太陽の力は希望の光ですね^O^
ネイタルの金星が月と合ですね~☆
昨日今年最後のプレゼンの日でした。
(来年に仕事をつなげるための)
10年以上前に関わって世に出なかった企画の
リベンジなんです。
懐かしい人、新規の人入り混じってにぎやかで
不思議な気分でした。
ワクワクにさみしさが入り混じった…
(得たもの失ったもの、過去への思い、未来への期待などなど)
最近タロットカードでも、
死神が出ます。
古い自分が死んで、新しく生まれ変わる。
今は、その過渡期…でしょうか?
今回の皆既月食、アングルにかかってます(^^;)
何が起きるのかドッキドキです。
最悪だった体調が急に良くなり、今朝は夢で久しぶりに空中浮遊してました。何かすごく新しい気分ですが、満月生まれの私はトランシット月蝕が
グランドクロスです。
私が鈍いのかそれともこうゆうのもありなんでしょうかね。これで明日冬至とはドキドキしますが。
すずさん、いつもお世話になっています☆
月蝕前後は特徴的な事が起きました^^;
午後はコンサートに出掛け、いい曲を聴き天国気分♪
だったんですが……余韻に浸りながら帰り道、少し前に
トラブルのあった人からメールが届いてまして^^;全く
こちらの怒りに分かっていない様子だったので丁度満月になる
時間の前後ずっとイライラしていました。逆行中の水星も近い
位置にあったからか「蒸し返し怒り」って感じです(汗)
トラブルの時にはソフトに怒りを表現しましたが、また嫌な事を
されない為にと思い切って怒りメールをしましたが、返信が来ません(笑)
コンサートでいい気分だったのに~皆既月蝕って天国と地獄味わうって
意味もあるんでしょうか(笑)?
自分のネイタルの位置を考えると本当に意外な効果があって
驚いています。
ネイタル金星と月蝕は調停の位置にあるから音楽には良かったのかも?
逆行中の水星が月蝕とくっついてネイタル木星と土星水星を
刺激してるからイライラするのかも知れません。
ネイタル月がトランジット太陽にインコンジャクトの娘は月蝕前後
ドジってばかりでした。
☆akiさんコメントありがとうございます!
こちらも赤い月が見られず残念でした。。。
そう、私たちの世代はヘッドや天王星が参加するんですよね☆
akiさんは11ハウスと5ハウスのカスプのほぼ真上で月蝕が起きていて
5ハウスにイングレスしたばかりのP太陽も
参加していて、重要なエポックだと思います。
やりたいことや未来のイメージに
今までとはまるで違った変化が起きるのかもしれませんね!
☆ままみさんコメントありがとうございます!
冬至、嬉しいですね!こういったタイミングで
心に響く本に出会えるなんて、ままみさんは
宇宙とシンクロされている方だと思います☆
いいことも悪いこともサラッと流せて
心機一転できると良いですよねー
☆かのんさん、コメントありがとうございます!
まさに月蝕はタロットカードでいうと
<死神>のカードだと思います!
まさに終わりと始まり。再生。
かのんさんの今の状態とリンクしていますね☆
☆rosemaryさんコメントありがとうございます!
今回の月蝕、アングルにかかってたのですかー
日蝕、月蝕がアングルにかかると大きな変化や特徴的な
イベントが起きる印象があります。
何か発見がありましたら教えてくださいね☆
☆リンスさん、コメントありがとうございます!
体調が良くなられて良かったですね!
この切り替わりの感じを良く覚えておいてくださいね。
こういう変化もあると思います。
大嵐の過ぎ去ったあとの浄化された青空のような。
リンスさんにとって大切なエポックだったと感じます☆
☆ミモザさん、コメントありがとうござうます!
逆行水星が絡んでくると、こういう出方もあるのですねー
勉強になります。心の中のわだかまりも表面上に
あがってくるのかもしれませんね。
この日の出来事はその後を象徴することが多いので
心の片隅にでも留めておくと良いと思います。
次に進むためにはお荷物になる感情だたので
蒸し返すように出てきたんですね。
向き合って手放して、スッキリしてくださいね!
リマーナすずさまこんばんは
色々お手数をかけ、申し訳ありません
月蝕図拝見し、自身のホロを見ましたがN太陽・冥王星とタイトの座相でN・MC、ICとT水星・木星・天王星も含め結構きついグランドクロスですね…
いい意味でリセットしたいです
本来やりたいことであればよいのですが、メールでもお送りしたように迷いがかなりでています
元々動きたい、と思ったら思い立ったが吉日で走ってしまうところもあるので動けないのはそれが自分にとって本来相応しいものではないか、それとも何かきっかけが生まれる時がくるのか…
ご相談の際はよろしくお願いします
すずさん,返信ありがとうございました。何気に読んでましたが
雷みたいにいっぱい浮かんできて、とても大きな気付きに向き合うことができました。
私はネイタル太陽が乙女29度ですが、知らず知らず袋小路に入ってしまいがちで閉鎖的だとは自覚はありましたが、今回の月蝕はそのことの向き合い方に新しい局面を与えてくれたようです。
すずさんのコメント読むまで気づきませんでした。
ありがとうございました。
☆みさきさん、コメントありがとうございます!
人生には選択と決断の連続ですから、いずれみさきさん自身が
選び取る未来があります。でも現在はまだP満月期の前で
猶予がありますから、取捨択一を急がなくて良いと思います。
動きたい気持ちも動きたくない気持ちも、みさきさん自身の
ものですから、どちらも否定せずじっくり向き合うことが大切です。
そして可能性を限定せず他の選択肢も探ってみましょう☆
☆リンスさん、コメントありがとうございます!
リンスさんは乙女座29度の太陽なのですねー
上記のみさきさんも乙女座29度なのですよ☆
29度は<悲しみの度数>と呼ばれていて29度というだけで
傷を持つという解釈もあります。次のサインに移行するのに
見えない壁があって押し付けられるという意味と
サインを立ち去りがたい悲しみという意味があります。
ジャンプ台から飛び込みをするときのような怖さも
29度にはあると思います。でも新しい環境で生まれ変わる
喜びもあるのではと感じます。とくに乙女座29度と魚座29度は
秋分点と春分点の直前ですから大きな転換です。
知らず知らず袋小路に入ってしまうこともあると思います。
乙女座には社会や他人の目線に負けない自己を培うという
課題があるので、気持ちを強く持ってくださいね☆