明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!

年末は天秤座にある火星が牡羊座の天王星、
山羊座の冥王星とともにTスクエアを形成。
活動宮の10度付近、不動宮の25度付近に天体を持つ方たちに
アクシデント注意を伝えていましたが、
なんと自分自身が階段から落ちてしまいました。
(私のn金星は牡羊座11度です)

でもしっかり手すりを持っていたので
お尻に青あざができる程度で済みました。
年末に事故に遭ったミハエル・シューマッハが
山羊座13度にn太陽を持ちます。
慌てたり焦ったりせず、平常心で過ごせれば
大抵のことは無事に済むので
心に留めておいてください。
普段は絶対にしないようなドジをしてしまった、というような
メールもいくつか頂きましたが、
年も越しましたし、気持ちを新たにしましょう。

星を味方につけてポジティブな変化を目指せると良いですね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (27件)

  • すずさん、今年もどうぞよろしくお願い致します☆
    大きなお怪我にならなくて、本当に良かったですね^^
    どうぞお大事にして下さい。
    私もT冥王星とN金星がタイトに180度だった時、同じような事がありましたよ。
    今から3年半前、駅の階段から滑り落ち足首を捻挫してしまいました。
    それも両足首同時と言う珍しい形の(笑)
    その後、しばらく松葉杖生活でした。
    少し前、やはり転んで捻挫した知り合いがいたのですが何かの知らせだったのか・・・
    忘れもしないこの日はなんと、冥王星、天王星木星合、太陽、土星のグランドクロスの日。
    強力な星が太陽や月にエネルギーを乗せると、トリガーとなる事が多いですが、N金星はT太陽と合で、しっかりとこの危険なクロスのエネルギーを受け取ってしまいました><;;
    突然やってくる不測の事態、出来れば未然に防ぎたいですよね。
    けれどここでアクシデントがなかったら、もっと大きな事件になっていたと考えるべきなのか・・・
    チャートを眺め、危険そうなエネルギーをポジティブに流すアース線の様なツールを見つけておけば良かったのか・・・
    星とは上手ななお付き合いをしたいです。
    >慌てたり焦ったりせず、平常心で過ごせれば
    大抵のことは無事に済みます。<
    今年も一年無事で過ごせるようとに祈りました。
    是非心に留めたいと思います。

  • 明けましておめでとうございます。
    一度だけ講座に参加させていただいたことのある者です。
    いつもブログ拝見しています。今年も勉強させていただきますm(__)m
    初心者の質問だと思うのですが、今回のグランドクロスに不動宮25度がなぜ関連するのでしょうか?ハーフサム関連ですか?

  • すずさん、昨年は大変お世話になりました。
    どうぞ今年も宜しくお願い致します(^o^)
    お怪我は大丈夫ですか?
    ビックリでしたね。
    以前すずさんにもお話しましたが、昨年の夏、T天王星火星がスクエアを形成し、私のN太陽にアスペクトした時、私もちょっとした もらい事故がありました。
    今回、T天王星・火星・冥王星のTスクエアが起きていますし、私も活動宮に多く星を持つので、かなり警戒しています。
    実は、1か月前に旦那がスク-タ-を購入したので、私も運転したい気持ちが山々なのですが、今は控えようと思いまして、まだ一度も乗っていません^^;;;
    星を見ながら、以前より無理はしなくなりました。
    すずさんがおっしゃる通り、心に少しでも留めておくだけでも、全然違うのかなぁと思います(^^ゞ

  • あけましておめでとうございます(*^^*)
    今年もよろしくお願いいたします!
    年末というと、何日くらいから影響が出ていますか?
    実は、私も「普段は絶対にしないようなドジをしてしまった」をやりました(笑)
    とは言っても、普段から、ちょこちょこドジるので、「またやってしまった」と思っていたのですが、Tスクエアの影響だったのでしょうか?
    ( 牡羊 6度に水星、牡羊 7度に金星、山羊 9度にASC
    牡牛 23度に火星、 蠍 26度に土星です)
    私は27日深夜に 空港に向かって、28日早朝の便で海外に行ってきたのですが、なんと、まさかの、「空港を間違える」 というミスを犯しました(笑)
    直前に決めた旅行だったので、満席でなかなか手配できず、ようやく取れた航空券だったので、
    往路が、羽田 発、
    復路が、成田 発
    というイレギュラーな感じで、国際線だから当然 成田だろうと思って向かったら、
    羽田発の便だった、というドジです。
    深夜に空港入りしたため、空港を間違ったことに気がついたのは、午前3時半。飛行機の出発時間は、6時10分。
    当然、電車もバスも走っていません。
    仕方ないので、タクシーを飛ばして、片道3万円もかけて羽田空港に向かいました。。。(無事 間に合いました)
    カードを持ってきてなかったので、手持ちの現金で支払うと、現地で過ごすお金が足りないところだったのですが、
    タクシーの運転手さんが とても良い方で、ツケにしてもらって、
    帰国してから、振込で支払うことにしてもらいました。
    とても優しい方に出会って、心の底から感謝したのと、
    自分のウッカリさに、複雑な心境でした(笑)
    「事故」とか「アクシデント」的な感じよりは、
    海王星的な、ウッカリな出来事だなと思っていたのですが、
    こういう出来事も、火星-天王星-冥王星 のTスクエアに関係ありますか?
    自分で 思い当たるとことといえば、
    経済観念に関して、多少ユルいところがあったのですが、
    この出来事を きっかけに、旅行先で、買い物を 引き締めたり、
    自分の経済観念を、見直すきっかけになりました。
    結果、予定の金額より、旅行先での出費は少なくて済み、
    でも十分に楽しんで帰ってこれたので、変容の観点から見ると成長を促された気もします。
    そういう点が、変容の冥王星的かな?と思ったりしました。
    いまいち、トランジットの読み方がわかりません^^;
    良い流れの中で、星のエネルギーを消化できるようになりたいですし、
    一時的には、悪いことに見えても、長い目で見て、「結果、良かったな」という気付きをたくさん得られるようになりたいです~。

  • 良き新年をお迎えのことと存じます。すず先生には並々ならぬお世話になり、深く感謝しております。本年もよろしくご指導ご鞭撻くださいますよう、心よりお願い申し上げます。

  • あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
    無事で良かったです。牡羊座11度の金星にTスクエアが絡んだんですね。。
    我が家では活動宮に太陽持ちが私含め3人、カーディナルクロス持ちが1匹(^^;
    年末年始は息子が元日発作が多かったこと(息子太陽とt新月の太陽月がオポ)と、夫が犬と遊び過ぎて手が傷だらけ…という位で済んで良かったです。
    私が昨年末に頭部強打したときはn太陽合t天王星スクエアt冥王星金星、トランジットのASC&木星がスクエアでした。
    オーブ広過ぎるのになんでここまでの怪我…と思ったらt月がASC合オポアングル入り直後t土星でした。
    あとはt火星合n天王星冥王星…これはオーブ2、これが一番タイトだったのでこれが働いてしまったのかも知れません。
    火星はしばらく天秤座をうろうろ、慌てないで落ち着いた行動を心掛けようと思います。

  • すずさま。あけましておめでとうございます!
    お怪我は大丈夫でしたか?
    大事にならなければいいですね。
    私も今、カーディナルグランドクロスにもろかぶさっています。。
    今年は特に前半が正念場と思います。
    神社では「常に冷静でいられますように」とお祈りしました。。
    又占って下さいね。よろしくお願いします。

  • ✩ままみさん、明けましておめでとうございます!
    本年もどうぞよろしくお願いいたします。
    ままみさんもn金星にハードなトランジットがきて
    お怪我をされたのですね。
    星回りをシェアしてくださってありがとうございます。
    両足首ともは大変でしたね^^;;
    私はt冥王星はn金星にスクエアなのですが
    今後も気をつけます・・・
    n金星が関わっているので
    人間関係のトラブルで出るのでは、と警戒していましたが
    もともと持っているそそっかしい性質が出てしまいました。
    まだまだ体のあちこちは痛いのですが
    大事に至らず良かったと思います。
    おっしゃるとおり、この程度で済んで良かった、
    神様に感謝して慎重に過ごそう、と
    気分を切り替えるのがいちばんですよね。
    悪い報告ばかりではなく、
    恋愛が急展開したといったお話も伺ったのですが
    あまりに急展開すぎるので、火星-天王星180度が
    効いたのかな、という感想を持ちました。
    スピードをだしてクラッシュスレスレのスリルを
    味わうのも良いけれど、やっぱり冷静さを保って
    自分をコントールする力も持っていたいです。

  • ✩たまさん、明けましておめでとうございます!
    本年もどうぞよろしくお願いします。
    不動宮25度付近の天体は活動のクロスに
    セミスクエアとセスキースクエアで関わります。
    蠍座にt土星も来ていることと合わせると
    ストレスがかかりますし、
    実際、不動宮の25度付近にパーソナル天体がある人の
    お話を伺うと、今は大変な時期なのだなあと思います。

  • ✩maoさん、明けましておめでとうございます!
    今年もどうぞよろしくお願いいたします!
    maoさんは牡羊座と天秤座に天体がてんこ盛りですから
    強烈な星のパワーを建設的に使いたいですよね。
    とくにn太陽とn月にt火星とt木星のスクエアが
    しっかり重なる時期はバタバタしそうです。
    スクーター、以前も乗られていたのなら
    大丈夫だと思いますが、普通免許はあるけれど
    乗ったことがない、という状態なら
    今は避けたほうが良いのではないでしょうか。
    そして精力的に活動して、星のパワーを使って
    いくことも大切だと思います。
    今年がmaoさんにとってより一層の飛躍の年となりますように✩

  • ✩美菜さん、明けましておめでとうございます!
    本年もどうぞよろしくお願いいたします。
    飛行機に無事に間に合って良かったですね!
    体験をシェアしてくださってありがとうございます。
    >年末というと、何日くらいから影響が出ていますか?
    正確にt火星-t天王星の180度が天秤座9度-牡羊座9度で
    形成されたのが12/25の17時半です。
    個人差はありますが接近、分離ともに3度~5度くらいは
    影響下にあると考えます。
    敏感な人はt火星が天秤座入りした12月初旬頃から
    ひしひしと感じているのでは。
    >事故」とか「アクシデント」的な感じよりは、
    >海王星的な、ウッカリな出来事だなと思っていたのですが、
    >こういう出来事も、火星-天王星-冥王星 のTスクエアに
    >関係ありますか?
    はい。12/27はn海王星にt太陽、t水星が重なっていて
    海王星的な資質がクローズアップされた面もありますが
    危ない綱渡りは火星-天王星特有ですね。
    >良い流れの中で、星のエネルギーを
    >消化できるようになりたいですし、
    >一時的には、悪いことに見えても、
    >長い目で見て、「結果、良かったな」という
    >気付きをたくさん得られるようになりたいです~。
    本当にその通りですよね。
    失敗ぜずに済むより、失敗を重ねて
    成長できた方が充実した人生になると思います!

  • ✩姪耶さん、明けましておめでとうございます!
    姪耶さんとは出会ってもうすぐ一年ですね。
    本年もどうぞよろしくお願いいたします!
    年末は石塚先生の勉強会に参加していただいて
    ありがとうございました。
    姪耶さんにとっては、ちょうど火星回帰のタイミングでしたね。
    楽しく過ごせて良かったです。
    今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!

  • ✩ミモザさん、明けましておめでとうございます!
    本年もどうぞよろしくお願いいたします!
    >私が昨年末に頭部強打したときは
    >n太陽合t天王星スクエアt冥王星金星、
    >トランジットのASC&木星がスクエアでした。
    >オーブ広過ぎるのになんでここまでの怪我…と思ったら
    >t月がASC合オポアングル入り直後t土星でした。
    >あとはt火星合n天王星冥王星…これはオーブ2、
    >これが一番タイトだったのでこれが働いてしまったのかも知れません。
    n天王星冥王星にt火星がコンジャンクションしているのも
    アクシデントの配置ですがtかt火星は同時に
    牡羊座のn太陽と極めてタイトなインコンジャクト、
    t太陽は牡羊座太陽、火星とn木星、nテイルとともに
    ブーメランの配置になっています。
    太陽、火星が繰り返し強調されていますが、
    頭を強く打ったのはお知らせ現象のような
    ものかもしれません。
    どちらにしても大事に至らず良かったです!
    今年はt火星は天秤座に長逗留するので
    慌てないのがいちばんかもしれません。

  • ✩スキッパーさん、明けましておめでとうございます!
    本年もどうぞよろしくお願いいたします。
    怪我はたいしたことないです。ありがとうございます!
    12月初旬にt火星が天秤座入りしてから
    自業自得としかいえないドジをする人と
    挙動不審な相手からとばっちりを食う人に
    別れる傾向があります。
    私は自業自得系ですね^^;;
    たこやきピックを直にエプロンのポケットに入れていて
    しゃがんだ瞬間、太ももに突き刺さってしまう怪我も
    この年末にやらかしてしまいました。
    もはや星回りのせいにしてはいけない、
    私のうかつな性格の問題ですが、
    こんなにドジでも今まで生きてこられていることに
    感謝です。
    年末はt金星が山羊座を逆行したことも関係したのか
    復縁したカップルもありましたよ。

  • 明けましておめでとうございます。
    お怪我をされたんですね、とても痛々しく胸痛みます・・・
    どうぞお大事にされて下さい。
    昨年は腹の中がドス黒くなるような些細な毎日の連続でした。
    今年は風向きが変わると良いなあと願いつつ・・・
    魅力も品もない自分はなかなか気高い心には至れません。
    今年もすず先生の胸打つ素晴らしい記事を心の支えに、
    子育ても家庭も頑張ります。
    すず先生の一年が素晴らしく実りある豊な年となりますように。

  • ✩ドキンちゃん、明けましておめでとうございます!
    今年もどうぞよろしくお願いいたします!
    >昨年は腹の中がドス黒くなるような些細な毎日の連続でした。
    >今年は風向きが変わると良いなあと願いつつ・・・
    >魅力も品もない自分はなかなか気高い心には至れません。
    仕事柄、たくさんの方にお会いしますが
    ドキンちゃんがとても魅力的で
    上品な方なのは間違いないですよ。
    そんな風に思われているとはびっくりです。
    心象風景というのは興味深いものですね。
    きっとドキンちゃんは目指している境涯が高いのだと思います。
    落ち込んだり、うんざりしたり、嫉妬したり、怒ったり、といった
    心に巣食う思いがあるほど、劇的な浄化が起こるものです。
    それにストレスや不愉快な思いってすごいエネルギーに
    変わるのですよ。
    風向きが変わるのを待つことももちろん大事ですが
    気持ちを切り替えていくことは、ヘビーな運気の時も可能です。
    お子さんも小さくて、思い通りにいかないこともあると思いますが
    お互い素敵な1年にしましょうね!

  • すずさん
    新年のご挨拶が遅れましたが、明けましておめでとうございます。
    昨年は、すずさんにたくさん元気をいただいた1年でした。
    今年は健康第一でいきたいと思っています。またどうぞよろしくお願いいたします♪
    階段からのお怪我はその後いかがですか?
    でも、これはきっと1年の厄落としですね(*^^)v
    カーディナルのグランドクロス、私もちょっとドキドキですが、昨年ほどのことはないだろうと、星を見方に付けていきたいと思います。
    今年もまたお勉強会でお会いできるのを、楽しみにしていますね♪

  • すず先生お返事ありがとうございます。
    私は金星が水瓶座24度ですがネイタルにカーディナルサインが多くて金星までも関連していることに気が付かなかったです。土星蠍座では、情のやり取りを勉強している感覚です。
    元旦はお客さんがきて突然泊まることになり バタバタして大変でした(^-^;)
    すず先生は無理せずお身体大切にしてくださいm(__)m

  • ✩mikiさん、明けましておめでとうございます!
    もうすぐお誕生日ですね!今年もどうぞよろしくお願いします✩
    去年はmikiさんにとってもご家族にとっても
    大きな変化の年でしたね。
    mikiさんの今年の星回りは私も興味津々です。
    今年はHappyなことがたくさん起きると良いですね。
    また勉強会でお会いできるのを楽しみにしています!

  • あけましておめでとうございます。
    尻餅のアザ。。。 軽い尻餅でもバカにできないことがあるのでご自愛くださいね。僕もその影響で暫くの間股関節を痛めやすくなったから。
    PS
    幸い怪我はしてないけど、金星の位置はほぼ同じですので 笑 きをつけます。個人的には今年は飛躍の年だと思ってます。
    昨年は、学ぶという面ではかなりの進展がありましたし、頭も随分若返りましたよ。性格もかなり変わった印象ですね。(やっぱり今回のソーラーリターンMCに冥王星が乗っかってるのが効いてるのかも!?)変わったと言うより、昔の自分に戻れた感じです。もともと、前向きな性格だったもので。今年は、どうなるんかとは思うけど、あまり心配してないな。暫く先にP月が春分を迎えるというのがどうなるのか自身を観察しておかないとと思ってる。

  • すずさん、ご挨拶がおくれましたが、
    あけましておめでとうございます。
    西洋占星術の勉強を始めてようやく1年。
    今年もすずさんのブログと勉強会でたくさん知識を
    吸収させていただければと思いますので
    どうぞよろしくお願いいたします。
    私はしょっちゅう年末に具合が悪くなるのですが
    今までは単に年末の疲れが出てるだけかと
    思ってましたが、私の月は牡羊10度付近。金星は
    獅子の25度近くにあって、すずさんのブログを
    読んでようやく納得しました!
    今回は街中で突然の吐き気と高熱に襲われて
    家にやっと戻ると39度の熱。そのまま2日間寝続けたら
    治りました。未だに原因がわかりませんが
    今後は年末はおとなしくしていようと思います。
    いやー こんなに顕著に出てるとは。。
    ビックリでした。

  • ✩ぼーんさん、明けましておめでとうございます!
    今年もどうぞよろしくお願いいたします。
    尻餅、バカにはできないのですね^^;;気をつけます!
    ぼーんさんはp月が春分点に到達するのね。
    その辺りにノード軸や天王星があるので
    目立った出方をすると思います。
    前向きな、もとの自分に戻れたというのは
    素晴らしいです!
    また動きがあったらシェアしてくださいね。
    飛躍の年となるよう、お互いにがんばりましょうね!

  • ✩Kyommさん、明けましておめでとうございます!
    今年もどうぞよろしくお願いします。
    吐き気や高熱に見舞われるとは大変でしたね。
    kyommさんが年末に体調を崩されるのは
    この数年のことでしょうか?
    もしずっと以前からでしたら、t太陽が関係しているせいかも
    しれません。
    n月が牡羊座の8度なので、年末の12/28あたりは
    n月に対してt太陽がタイトなスクエアを形成します。
    うちの夫もn月が天秤座7度付近なのですが
    年末によく風邪をひいています。
    今回、症状がきつかったのは、カーディナルクロスの
    影響だと思いますが、体調を崩す時期を把握して
    用心すると良いですね。

  • すず先生
    明けましておめでとうございます。
    お怪我青あざくらいでホントによかったです^^
    今回のすず先生のブログみて
    私は山羊座14度に月 水瓶座25度に太陽なんで ピッタリはまってるじゃん!! と怖がっています(笑
    まだケガはしてませんが風邪をひいてます。。
    引っ越ししてから体調が変わったのか
    よく風邪ひきます。
    引っ越しから何日も経ってますが 疲れが抜けきらない感じです^^:
    昨年神戸でのハーモニック講座 楽しかったです~!
    今年もまた 夏に元気に可愛らしいすず先生にお逢いできること
    勝ってに 今から楽しみにしています^^
    今年もどうぞ 宜しくおねがいします!

  • あけましておめでとうございます。
    年末のお怪我、災難でしたね。お正月は痛みとは無縁にお過ごしになれたのでしょうか?ちょっとのアザで済んだはずが後から腰や関節の故障の原因になる事もあるので、特に寒い時期ですからくれぐれもご自愛ください。
    私も昨年は後半から災難がどんどんやってきて、自分が無傷なのがある意味不思議な感じです。すず先生のおっしゃるように自身の故障に至っていないのは外部環境からの受難として昇華されているのかもしれないと思うようになりました。
    新年の自身のアスペクト、今年から来年のソーラーリターン図を見ていると、天秤座N月お羊座T天王星が当分オポジションです。これにP金星P木星も乗っています。加えてN天王星に今年秋以降P月がコンジャクション、これにはN水星がオポジションとここにT海王星がユラユラ災難の原因のように浮かんでいるという構図です。
    N月は6ハウス、N天王星も6ハウスと判断すべき位置にあるので、これはそろそろ生活一新、職業の一新を迫られるのでしょうね。既にその動きも始まっており戦々恐々な年明けです。変化を恐れてはいけませんね。
    今年もよろしくお願いいたします。

  • ✩マオさん、明けましておめでとうございます!
    去年は講座に参加していただき、ありがとうございました。
    去年の夏、私もマオさんに再会できて嬉しかったです!
    またお会いできるのを楽しみにしていますね。
    本年もどうぞよろしくお願いいたします✩
    象徴は無限のバリエーションで立ち現れてくるので
    自分や家族の怪我だったり対人関係のトラブルだったり
    環境が変わったりと、いろいろありますが
    大きな変化に意外と自分では気づいていないことも多いです。
    知らないうちに危険やチャンスを
    スルーしていることも多々あると思います。
    なので怖がらなくても良いですよ!
    今日もMCが魚座3度、土星が山羊座8度の方から
    年老いた母親が大腿骨を骨折して、という
    メールを頂きましたが、自分以外の人は
    気を付けようがないです。
    なので自分の行動はしっかり意識できると良いですよね。

  • ✩nopさん、明けましておめでとうございます!
    本年もどうぞよろしくお願いいたします。
    昨年はいろいろとありましたね。
    天王星-冥王星、海王星がホロスコープの重要な
    場所に関わると、自分の許容範囲を超える出来事が
    起きます。またこういう星回りでなければ、自分の枠は
    壊せないものなので、自分自身を拡張工事するチャンスだと
    とらえると良いと思います。
    海王星はやっかいに働くこともありますが
    それだけではありません。
    夢やビジョンを与える星でもあります。
    >N月は6ハウス、N天王星も6ハウスと判断すべき
    >位置にあるので、これはそろそろ生活一新、
    >職業の一新を迫られるのでしょうね。
    >既にその動きも始まっており
    >戦々恐々な年明けです。変化を恐れてはいけませんね。
    そうですね。6ハウスは繰り返し、習慣の場所です。
    習慣が変われば、ゆっくりと人は変化します。
    理想の自分がやっていそうなこと、つまり
    ずっとやりたかったことを習慣にすれば良いと思いますよ。
    2014年がnopさんにとって素晴らしい変革の年になりますように!

コメントする

CAPTCHA


目次