星の研究会44

2/18(木)の星の研究会ですが、
あと4名、参加して頂けるそうです。

2月と3月の星の研究会のテーマはバーテックスです。

出生図、進行図、相性、イベントチャート、太陽回帰図での
バーテックスの読み方について
2月、3月の2回で出来ると良いな、と思っています。

ただいまレジュメ作成中です。

<第26回 星の研究会>

日時:2016年2月18日(木)18:15~20:45

場所:恵比寿のレンタルルーム、カルフール

参加費:5000円 (ケーキセット付)

テーマ:バーテックス

お申し込みは、おーぷん・ざ・せさみず まで

http://sesamis.jimdo.com/

どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


星の研究会44

2/18(木)の星の研究会ですが、
あと4名、参加して頂けるそうです。

2月と3月の星の研究会のテーマはバーテックスです。

出生図、進行図、相性、イベントチャート、太陽回帰図での
バーテックスの読み方について
2月、3月の2回で出来ると良いな、と思っています。

ただいまレジュメ作成中です。

<第26回 星の研究会>

日時:2016年2月18日(木)18:15~20:45

場所:恵比寿のレンタルルーム、カルフール

参加費:5000円 (ケーキセット付)

テーマ:バーテックス

お申し込みは、おーぷん・ざ・せさみず まで

http://sesamis.jimdo.com/

どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

目次