トールハンマーについて

4月、5月の星の研究会のテーマは複合アスペクトなのですが
今回はトールハンマーについて。

トールハンマー(Thor's Hammer)は
二つのセスキーコードレート(135度)とスクエア(90度)で
形成される二等辺三角形です。

t-hammer1.gif

比較的珍しいコンフィギュレーションですが
YODと同じくASC、MCなどの感受点や月を含むと頻出します。
上記のチャートのように3つの天体が1度未満のオーブで形成されていれば、
HN8でタイトなトリプルコンジャンクションとなり、
胆力のあるリーダー的な資質として現れるでしょう。

YODには<神の指>という別名がありますが
トールハンマーは<神の拳>と呼ばれています。
北欧神話の雷神トールの武器がモチーフになっています。

鋭い指摘や容赦のない批判を意味するアスペクトです。
関わる天体によって違いはあるものの、共通しているのは
道理に合わないことに敏感であり、正義の怒りを用いて
相手を厳しく批判すること。

なのでトールハンマーを持つ人が他人を批判するときは
神にかわってその力をふるっているため、痛烈になりがちに。
トールは雷神ですから、雷を落とすイメージでしょうか。
具体的には正論を言い過ぎてしまったり、
図星や矛盾をついてしまったり
問題点を理路整然と指摘するといったことです。

「おまえは一体何様のつもりだ」と反感を持たれやすいのかもしれません。

また、神の道具(ハンマー)を振りかざすのだから
間違いは許されません。
正しいことを言っているのにも関わらず、
<神の拳>を使った代償を払わされることも。
そのため、このアスペクトを持つ多くの人が
心の中だけで相手を批判し、憤りを収めていることが多いようです。

トールハンマーにはもうひとつ、
「多くの人々の批判を集める」という真逆の出方があります。
避雷針のように、批判や怒りを集めてしまうのです。
目立たなくしている、あるいは他にも同じような人がいるにもかかわらず、
自分だけが叩かれてしまうといったことが起きやすいようです。
あるいはなぜか自分だけが不当な評価(天体の種類によっては高評価)を
受けてしまうといったことも。
注目を集めやすい性質で、プレッシャーのかかる状況で白羽の矢が当たります。

トールハンマーについて

●内面にかかるストレスとプレッシャーをほかの天体を利用して
 外へ逃がす。
●スクエア部分を安定させ、建設的に扱うために焦点になる天体に
 エネルギーを注ぐ。
 
といったことが提案されています。

多くの人が自分なりの対処法、活用法を持っていると感じる
フォーメーションでもあります。高めることができれば
困難な状況をアドバンテージに変える力を持つでしょう。

①トールハンマーはHN8に属し、
 緊張のアスペクトはものすごい濃度の燃料として転換されます。
 プレッシャーのかかる状況の中で心を奮い立たせ、
 物事をやり遂げるエネルギーとして利用することができる。

②逆境を強みやチャンスとして利用することができる。
 失敗の経験は別の視点を生み出すきっかけになることも。

③緊張状態に強い性質をつくる。緊張感を保ちつつリラックスもできる。

④不愉快な人や理不尽な出来事に対して冷静に渡り合える。
 妨害に強い人になる。

⑤心理的なコントロールを受けない人になる。
 その場を支配する力を持ち、操られにくくなる。
 (トールハンマーを持つ人の中には
  相手の本音、隠れた意図が見える人も)

⑥大局的な視野を持ち、いろんな意見を取りまとめて冷静な判断を下す。
 どんな状況でも動じず、スタンスを崩さない。

⑦人から信頼される。一目置かれる存在になる。

トールハンマーは心理的なプレッシャーをもたらす配置ですが
忍耐強さが培われ、非常にパワフルでタフな人を作ります。
もしチャートにあれば意欲を集中させ、
困難を突破するエネルギーとして機能するでしょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (25件)

  • すずさんこんにちは!
    心あたりのホロスコープを調べたところ、全員トールハンマーの持ち主でした(うち1人はわが妹ですwもうひとりはYODでいうところのアルプス形の持ち主でした)
    全員が
    「雷に打たれたような衝撃」
    を受ける言葉をくれますので、
    何か気づきが欲しい時は必ずトールハンマーの持ち主に話を持ってっています。
    どれほど助けられたかわかりません。
    たまに立ち直るのに時間のかかることを言われることもありますが(^_^;)
    神の拳って言い得て妙ですね!
    (ちなみにわが妹のトールハンマーぶりは死んだ人間にも効果があるようで…今しがた強い口調でお祓いしたところ、お経を上げることなく消えていきました∑(゚Д゚))

  • 以前、二度鑑定していただいたことがあります。丁寧にアドバイスしていただき、ありがとうございました。
    「トールハンマー」
    私のネイタルにもあるかもしれません。(違うとよいのですが…)
    双子座金星と魚座火星のスクエアに対して、蠍座天王星がセスキー…?オークスが2度と3度なので、微妙だと思いますが。
    金星火星のハーフサムでは1度未満に天王星がふれます。
    神の拳…私の場合は、やっぱり周りから向けられることが多いかもしれません。
    金星火星なので、男女関係で…女性から…
    (自分は目立たず、大人しくしているつもりですが…小学校高学年の頃から…)
    もしかしたら、金星火星海王星のTスクエアの影響かもしれませんが。
    私にとって、天王星はノーアスペクトで扱いが分からない天体です。
    うまくエネルギーを逃がす方法がありましたら、ぜひ教えてください!
    よろしくお願いしますm(__)m

  • ☆ riekoさん、コメントありがとうございます。
    お誕生日おめでとうございます!
    >心あたりのホロスコープを調べたところ、
    >全員トールハンマーの持ち主でした
    >(うち1人はわが妹ですwもうひとりはYODでいうところの
    >アルプス形の持ち主でした)
    すごい!そうなんですね~
    トールハンマーもアルプス形や
    ブーメランになりますね。
    >全員が
    >「雷に打たれたような衝撃」
    >を受ける言葉をくれますので、
    >何か気づきが欲しい時は必ずトールハンマーの持ち主に
    >話を持ってっています。
    これ、わかります!彼らが
    他の人のことを話しているのを聞いているだけでも
    真理を突き過ぎていて耳が痛いというか。
    <箴言の人>ですよね。
    怒りをぶちまけて批判する人たちでは全然なく、
    私の周囲ではむしろ穏やかな印象を与える人が多いです。
    >(ちなみにわが妹のトールハンマーぶりは
    >死んだ人間にも効果があるようで…
    >今しがた強い口調でお祓いしたところ、
    >お経を上げることなく消えていきました∑(゚Д゚))
    すごい!死んだ人にも効力あるのね!

  • ☆ fleurさん、コメントありがとうございます。
    >金星火星のハーフサムでは1度未満に天王星がふれます。
    それならばトールハンマーを形成していると思います。
    >金星火星なので、男女関係で…女性から…
    金星-火星-天王星は同性の存在が苦手だという人は
    多いですね。天王星は友愛の星なので
    男女間の友情は成立するタイプ。
    それが面白くない人も一定数いるものです。
    >私にとって、天王星はノーアスペクトで扱いが分からない天体です。
    >うまくエネルギーを逃がす方法がありましたら、ぜひ教えてください!
    >よろしくお願いしますm(__)m
    目立たず大人しく、という立ち居振る舞いは
    得策ではないのかも。
    アート、芸能など独自のパフォーマンスで際立って映える人なので
    このコンビがのどから手が出るくらい欲しい人は多いです。
    目立つ人を叩く人はどこにでもいるものなので
    むしろ萎縮せず、出すぎた杭になるつもりの方が
    良いのではと思いますよ。

  • ふと気になってblogを拝見したら、ドンピシャでした。
    トールハンマー、私はあるだろうなーと思ったら、ありました。
    HN8で水星・MC・火星が獅子座3・5・5度にいます。
    (MCだから引っ越せばいいのかも。ただ引越しは多分、横槍が入るかも…逃れられない感じがします)
    獅子座の3度と5度…「嫌いや」…と思うものって、やっぱり自分の中に色濃く居るんですね。気付かせて頂きありがとうございます。
    HN8はYODもあるし18度がYODの底辺なので、なるほどと納得する自分がいました。
    最近は傷ついて(傷つけて)立ち直ろうと(変わろうと)思ってる人と縁が多いです。
    トールハンマーで叩くか叩かれるか。
    どこにいっても、本当にどこに行っても叩かれるから、慣れて、もうどうでもいいわ。私には居場所なんか無いわ。と諦めたら、解放された感じです。
    夏に来阪されますか?西洋占星術2の本に是非サインをいただきたいと思っています。(松村先生には頂きました)
    関西での講座も楽しみにしています。

  • すいません。名前間違って入れました。
    しかも、トールハンマーじゃありませんでした。
    出生図で
    天秤座16度MCー牡羊座16度水星がオポジション
    魚座0度火星
    がHN8で3つ合でした。
    楽するつもりでHN8だけ見て、「HN8で3つ合」だからトールハンマーだと思ってしまいました…
    恥ずかしいので消して下さい(–;)
    (私は本当に誰にでも叩かれるのですが、土星蟹座スクエアの影響だと思います。)

  • ☆いすずさん、コメントありがとうございます。
    いすずさん、トールハンマーありますよ。
    しかも二つも。アルプス形になっています。
    金星-土星の45度、火星-MC135度
    火星-土星135度、MC-金星135度。
    金星-火星90度、MC土星90度。
    チェックしてみてくださいね。
    夏はまだ予定はないのですが
    たぶん帰阪するんじゃないかな・・・
    再会楽しみにしています。

  • みてくださったんですか!申し訳ありません。
    そして重ね重ね恥ずかしいです…
    結局、トールハンマーあったんですね。
    台形だと、火星-土星ー金星ー水星でマイナーアスペクトばかりの台形だなと思っていましたが、MCを入れると大きな台形があったんですね。
    台形だらけですね。
    中途半端を極めようと思います(・・;)

  • すず先生:
    いつもお世話になっております。今回も大変興味深い記事をありがとうござました。
    偶然にも、ここ2年くらい身近にいて、どう対応すればよいのか悩んでいる人に見つけました。
    太陽・ベスタ合@4室いて座の人ですが、
    月@9室おうし座と火星@12室蟹座のスクエアに対して
    135度があります。
    まだ若い人だからか、落ち着きがあまりなく、
    怒るより、怒られているところが普通の印象があります。
    いつも緊張しているようにも見えますが、
    潜在的には大人物になる可能性もあるようなので、
    もう少し注意しようかと思いました。

  • つけたしです。
    上の人の太陽・ベスタに、私の月が合なので、
    それもあって、どういう出方なのか、考えています。

  • すず先生、こんにちは。
    自分のチャートに135度がいくつかあったなぁと思い出して
    よく見てみるとゆる〜くですが
    射手座火星を頂点にした蟹座土星と牡羊座キロンで
    できますが、キロンは含んでいいのでしょうか?
    以前、鑑定ですず先生から会社で魔女狩りみたいに根拠のない罪を
    つきつけられて標的になりやすいと言われてあったのは
    この作用のこと…??
    小さい頃から”本当はこうなんでしょう?”と後先考えずによくズバッと
    相手に言い放ってしまい、家族からも良くそれを注意されていたような…。苦笑
    最近では取締役会へ提出する売上分析が鋭くて秀逸だと
    上司から褒められることがあったりしました。
    私の頭はビジネス脳なので(笑)仕事でいい方向に使えたらいいなぁと思っています。

  • ☆いすずさん、コメントありがとうございます。
    トールハンマーはアングルを入れると頻出するので
    <神の拳>といった表現は大げさなのかな、と
    感じていたのですがやはり叩かれやすい要素なのですね。
    シェアしてくださってありがとうございます!

  • ☆マーヤーさん、コメントありがとうございます。
    お返事遅くなってごめんなさい。
    >太陽・ベスタ合@4室いて座の人ですが、
    >月@9室おうし座と火星@12室蟹座のスクエアに対して
    >135度があります。
    集中力のある仕事熱心な方だと思います。
    ただ空回りしやすい人かもしれません。
    焦りやすいたちで、よかれと思ってしたことが
    裏目に出そう。
    「余計なことをするな」と言われがちかも。
    マーヤーさんの月がこの方の太陽と合となると
    緊張の影響を受けるでしょう。
    心理戦にもなりやすいと思います。
    ただ話を聞くといったことでも
    この方の緊張を緩和してあげることはできると感じます。

  • すず先生、お返事ありがとうございました。
    空回りして、余計なことをたくさんしていると思いますが、
    (私に迷惑が掛からない限りは)
    温かい目で見守ろうと思います。

  • ☆るーさん、コメントありがとうございます。
    お返事が遅くなってすみません。
    >射手座火星を頂点にした蟹座土星と牡羊座キロンで
    >できますが、キロンは含んでいいのでしょうか?
    小惑星も含むと形成されやすくなりますが
    キロンを含んで良いと思いますよ。
    蟹座土星-牡羊座キロン世代だと、冥王星も関わるように
    感じます。
    >最近では取締役会へ提出する売上分析が鋭くて秀逸だと
    >上司から褒められることがあったりしました。
    >私の頭はビジネス脳なので(笑)仕事でいい方向に使えたらいいなぁと>思っています。
    批判も鋭く的確であれば、より成長を促す機会になります。
    仕事で良い方向で使える資質であると思いますよ。

  • お返事いたただき、ありがとうございました!
    トールハンマーあるんですね(汗)
    YODに2つのTスクエア、とハードアスペクトだらけなので、まだあったのか…と思ってしまいました。
    先生がおっしゃる通り、同性(特に同世代)が苦手です。
    子どもの頃、転校が多かったのですが、見た目だけ?で告白してくる男子、それが面白くない女子、という構図が繰り返されてきました。高学年の頃には、「男って単純、女って面倒くさい」と思っていました。
    この年齢になってもまだ続いてしまい、年下の同性に敵視される状況です。
    (すず先生に鑑定していただきたい、と思っていたところ、こちらのテーマでした!)
    天王星の使い方、とても参考になりました。
    海王星が強く(月と合)、MC芸事軸。
    芸術・芸事方面は自分の取り組んでいることなので、嬉しかったです。
    好きなことをしているだけ…と自分では思っていても、多才と驚かれることがあります。
    自分からアピールするのは苦手ですし、「出る杭」になる勇気は持てませんが、がんばっていこう、と思います。

  • すず先生、こんばんは。明日楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします。
    うちの母が4つ合があるなと思ったら、かに座5.04度に太陽、おうし座19.37に金星牡羊座4.79に土星、さそり座19.52に火星があってトールハンマーのカイト型になっています。おまけに冥王星が太陽から22.6度離れていて、HN16で5天体合となっていました。
    母の後白河法皇みたいな性格は、木星と冥王星のオポジションからかと思っておりましたが、トールハンマーの影響もあるかなと感じました。

  • 上のコメント、間違っていました。
    うちの母、HN8で4つの天体の合があった、というのが抜けてしまいました。母が8歳の時は終戦の年でした。興味深い符号です。

  • ☆RINAさん、コメントありがとうございます。
    お返事が遅くなってすみません!
    >うちの母が4つ合があるなと思ったら、
    >かに座5.04度に太陽、おうし座19.37に金星牡羊座4.>79に土星、さそり座19.52に火星があって
    >トールハンマーのカイト型になっています。
    トールハンマーですが、Dane Rudhyar氏の著書では
    ワーナー・エアハード、ヘンリー・フォード、ラム・ダスなど
    影響力が絶大な人物が持つことから
    <世界の指>と名付けられていました。
    探せば他にも別名があるかも?
    お母さまの影響力もトールハンマーが関係しているかも
    しれないですね。
    >おまけに冥王星が太陽から22.6度離れていて、
    >HN16で5天体合となっていました。
    22.5はsemioctileというHN16系列のアスペクトです。
    健康問題に関係するといわれています。
    >うちの母、HN8で4つの天体の合があった、
    >というのが抜けてしまいました。
    >母が8歳の時は終戦の年でした。興味深い符号です。
    興味深いですね!RINAさんもHN8系列のハーモニック
    突出しているものがありますが、もしかしたら
    お母さまから受け継いでいらっしゃるのかも
    しれませんね。

  • 先生、お返事ありがとうございました。
    Dane Rudhyarと教えていただいたので検索したら、あのディーンルディヤーですね。著作が多すぎてわからないので、いつかこっそり教えてくださいませ。うちの母は自治会長だった父の裏で実権を握っていた「地域の指」程度ですが
    ⑤心理的なコントロールを受けない人になる。
     その場を支配する力を持ち、操られにくくなる。
     (トールハンマーを持つ人の中には
      相手の本音、隠れた意図が見える人も)
    という部分がものすごくうなずけました。
    父も私も紫微斗数でいうと武曲の人なんですが、母は全く違いました。父があるとき信頼していた人に裏切られて恨み言を言っていた時に母は「あの人のこと最初からおかしいって言ってたじゃない。信用するなって。」と言っていたので驚いたことがあります。信頼していなくても、ある程度付き合っているというのも私から見ると驚異でした。政治家ってこういう人じゃないか、と思って育ちました。

  • 初めてコメントさせていただきます。
    自分のホロスコープを見ながらネットで調べてましたら、こちらにヒットしました。
    ずっと気になっていたこのアスペクトの形ですが、上の立場の人から叩かれ易い理由はこれか!と腑に落ちた感じです。
    私の場合タイトではないですが、IC乙女座17°15に1°刻みで冥王星18°05天王星19°05があり、これを頂点に牡牛座の月1°55と水瓶座の水星3°23がオーブ4°のスクエアになってます。
    水星は4°12の金星と合になっていて、少し離れた8°52に太陽があります。
    そしてMCを真ん中に魚座15°04の土星と19°36のキロンが。
    「ストレートにものを言う」とよく言われますが、ストレートに言わないと理解できない、認識できない人もいるので、それは相手によって表現を選択して伝える気遣いはするようにしています。
    >⑤心理的なコントロールを受けない人になる。
     その場を支配する力を持ち、操られにくくなる。
     (トールハンマーを持つ人の中には
      相手の本音、隠れた意図が見える人も)
    これは直感と、相手の言動から意図を読み取って、だいたい思惑が当たってるということが多いですね。
    今でこそできるようになったワザですが、自分の思うところと違えばシャットダウンしたり、逆に敢えてそれを利用したりして、周囲に振り回されない、巻き込まれないよう上手くコントロールするようにしています。
    なんだか不本意に叩かれたり、立場が上の人の反感を買い易かったり、私だけが悪者扱いされるのは、このためか~と納得です。
     

  • ☆shouさん、コメントありがとうございます。
    お返事遅くなってすみませんでした。
    >「ストレートにものを言う」とよく言われますが、
    >ストレートに言わないと理解できない、
    >認識できない人もいるので、それは相手によって
    >表現を選択して伝える気遣いはするようにしています。
    >⑤心理的なコントロールを受けない人になる。
     その場を支配する力を持ち、操られにくくなる。
     (トールハンマーを持つ人の中には
      相手の本音、隠れた意図が見える人も)
    >これは直感と、相手の言動から意図を読み取って、
    >だいたい思惑が当たってるということが多いですね。
    >今でこそできるようになったワザですが、
    >自分の思うところと違えばシャットダウンしたり、
    >逆に敢えてそれを利用したりして、
    >周囲に振り回されない、
    >巻き込まれないよう上手くコントロールするようにしています。
    >なんだか不本意に叩かれたり、
    >立場が上の人の反感を買い易かったり、
    >私だけが悪者扱いされるのは、このためか~と納得です。
    そうなのですね。
    トールハンマーの体感をシェアしてくださって
    ありがとうございます。
    牡牛座の月と水瓶座太陽、水星、金星の合がスクエアが
    天王星-冥王星0度との135度、土星や子午線軸が
    加わってブーメラン化しているということですね。
    頑固で気難しくてストイック、年齢不詳、風変りな理想主義者で
    常識破りな人、などと思われているかもしれませんね。
    土星が脅かされるから目上の反感を買いやすいのでしょう。
    年をとるほど自由に生きやすくなるのではと思いますよ。

  • 以前にヨードの件で相談させていただいた者です。
    いろいろと自分のことが見抜かれていて驚愕しました。
    あの時はちょっといろいろとパニックになっていたので
    唐突な変な相談でご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。。。
    トールハンマー・・・以前から気になっていたアスペクトなのですが、
    あまり詳しく解説している方がおらず、今回の記事ですが、大変興味深く拝読させていただきました。
    今更ですが、オーブは広めなんですが、自分のネイタルにも
    それっぽいもの?があることに気づきました。
    ヨードの頂点にもなっている月とキロンの合が、太陽とドラゴンテイルとそれぞれセスキコードレイトになっています。ドラゴンテイルは含むのかどうか分かりませんが、なんか自分の場合は、けっこう重要な感受点な気がしています。素人判断ですが・・・。ドラゴンテイルは太陽とスクエアです。
     
    たしかに、まわりから抑えつけられたり、スケープゴートにされやすいですね。被害妄想っぽいところもあるのかもしれませんが。
    普段は比較的おとなしいのですが、怒ったら怖いと言われます。
    多分、日ごろの鬱憤をぶちまけてしまうからでしょうか・・・。
    トールハンマーからちょっと話が反れて申し訳ありませんが、
    ドラゴンテイルは、冥王星ともタイトなクインタイルになっていて、
    自分の場合、なんか影響力がありそうな気がします。
    太陽と海王星もクインタイルなんで、
    多分、ハーモニクス5が強い感じです。
    自分のハーモニクス5的な衝動を周囲から抑えつけられる時に、
    トールハンマーの存在を実感する気がします。

  • ☆ aquariusさん、コメントありがとうございます。
    >ヨードの頂点にもなっている月とキロンの合が、
    >太陽とドラゴンテイルとそれぞれセスキコードレイトに
    >なっています。ドラゴンテイルは含むのか
    >どうか分かりませんが、なんか自分の場合は、
    >けっこう重要な感受点な気がしています。
    >素人判断ですが・・・。ドラゴンテイルは
    >太陽とスクエアです。
    月とキロンの合はドラゴンヘッドとはセミスクエアになり、
    周囲とは軋轢が出そうですね。
    >ドラゴンテイルは、冥王星ともタイトなクインタイルに
    >なっていて、
    >自分の場合、なんか影響力がありそうな気がします。
    >太陽と海王星もクインタイルなんで、
    >多分、ハーモニクス5が強い感じです。
    >自分のハーモニクス5的な衝動を周囲から抑えつけられる時に、
    >トールハンマーの存在を実感する気がします。
    テイルと冥王星がクインタイルならば、
    ヘッドと冥王星はトライデシル(108度)です。
    トライデシルは予言的な才能を意味します。
    相手が気づかない潜在的な資質を見抜くことに
    長けます。
    相手の中のアイデアやクリエイティブな才能を
    引き出すことで
    自分自身のハーモニクス5的な衝動が
    人々に対して強い影響力を持つようになるでしょう。

  • リマーナすず様、返信ありがとうございます。
    私のトールハンマーはかなりオーブが緩いので、
    ピコピコハンマーぐらいの威力しかないかもしれません(笑)。
    個人的にヨードよりもトールハンマーの方が、なんとなくですが、
    使いやすい印象を受けます。やはりハードアスペクトの90度が
    関わっているからでしょうか、ヨードよりも固い印象です。
    ヨードは60度のソフトアスペクトを含んでいるので、ちょっとぐらついているような印象です。あくまでも素人判断ですが。
    「トライデジル」についてははじめてお伺いしました。
    ここ数年、占星術を趣味で自分で勉強しているんですが、
    マイナーアスペクトについては、まだまだ
    はっきり言って分からないことだらけです。
    他人の資質を見抜く才能ですか・・・。いつか役に立てることができれば
    いいんですが。
    これからもマイナーアスペクトに関する興味深い記事を楽しみにしています。

コメントする

CAPTCHA


目次