リリスとノードの相性について⑤

さすがに今日でこのテーマが最後にしたいと思いますが・・・
リリスの相性は異性関係だけでなく、同性との相性にも
影響を及ぼします。
リリスは月に関係するためか、
母子でリリス-ノード、リリス-天体、リリス―アングルの
相性を持つ人はたくさんいます。
ブラックホールのように相手を飲み込む愛。
モラルや論理がまったく理解されず、基本的に話が通じません。
「あなたと私は別々の人間です」という当たり前のことが
頭では理解できても本質的に受け入れることが難しいのです。
母の愛という名のもとに飲み込まれてしまった子どもは
時間をかけて自由を取り戻さなくてはなりません。
「リリス、あなたは自分の娘を殺しましたね」
「何千人と殺しました。あの娘はわたくしのものです」
「いいえ、あなたが他人のものでないのと同様に、
彼女もあなたのものではありません」
「わたくしは他人のものではないわ。わたくしはわたくしよ。
そして娘はわたくしのものですとも」 ジョージ・マクドナルド著<リリス>
リリスはヒンズー教のカーリー神や鬼子母神のように
月の暗黒部分を支配しますが、
大抵の人の場合、その性質は奥深く眠っています。
しかし、もしリリス的な性格が全面に出た母親であれば、
子どもの自由意思は認めないでしょう。
そもそも子どもが別の意思を持つということを
間違っていると感じるのです。裏切りとさえ思うかもしれません。
子どもは自分の一部だからです。
気持ちをわかってもらおうと理論的に説明しても、
わかりたくもないでしょう。
母親も苦しいのです。
しかし、もし子どもを解放するなら、
光明が見えるかもしれません。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (12件)

  • すず先生、こんにちは!!ここ数日、リリスの象徴に関して思いを巡らせていました。自分、リリス周りが特殊で、「月ドラゴンヘッドリリス合に対して冥王星が135度」という配置ですが、トランジット冥王星が母親を象徴して出てくることがあり、この辺の配置が相当しているのではと考えています。月はアセンダントの支配星です。
    私はこの月ドラゴンヘッドリリス合のあたりに感受点のある男性と出会ったことはなく、ちょっとだけ惜しい気がしていますが、すず先生の太陽と合ですね!
    ブラックホールのように飲み込むという象徴は思い当たることがあって、占い師として、お客様の悩みごとを丸ごと飲み込むような存在でありたいと思っていました。
    結構派手な配置だけれど、リリスに関して性的に何もなく、なんでこんな配置に生まれついたかなーと考えています。

  • 前回はお返事ありがとうございました。
    ちょうど、リリスについて、
    タイムリーな記事(貴乃花親方と白鵬関)を見つけたので、
    共有させていただきます。
    *ttp://sacorin11.blog.so-net.ne.jp/2017-12-06
    自分ではあまり考慮しないリリスですが、
    因縁を感じる相性があれば、
    疑ってもよいのかもしれませんね。

  • すず先生、こんにちは!
    先日は素敵なプレゼント、ありがとうございました!
    メールで後ほど、報告させて頂きます。
    すごい革命になりました!
    リリスとノードの関係、興味深く読んでおりました。
    弟と嫁さんがこの相性です。
    弟がリリス側です。誤差ほぼなし。
    ほかにも、嫁さんのテイルと弟の冥王星+月が合だったりして、
    なんだか離れがたそうな相性だな〜と思いました。
    そんな二人は出会ってすぐに、あっさりと結婚しました。
    自分の方でもノード・リリス関連で
    面白い発見?があったので、
    それもあわせてメールでご報告します☆

  • ☆RINAさん、コメントありがとうございます。
    RINAさんはリリスとヘッドが合で私の太陽と合だから
    地球から一番遠いところで日蝕が起きているといった
    相性ですよね。RINAさんが私の太陽を飲み込んで、
    別の宇宙に誕生するものがあるのかも。
    >結構派手な配置だけれど、
    >リリスに関して性的に何もなく、
    >なんでこんな配置に生まれついたかなーと
    >考えています。
    「肉の過ちは大したことではない、心が問題」という
    視座ではプラトニックラブに関係しそうです。

  • ☆マーヤーさん、コメントありがとうございます。
    白鵬と貴乃花もリリス関連だったのですね。
    参考になりました。
    ありがとうございました!

  • ☆りめさん。コメントありがとうございます。
    >弟と嫁さんがこの相性です。
    >弟がリリス側です。誤差ほぼなし。
    >ほかにも、嫁さんのテイルと弟の冥王星+月が合だったりして、
    >なんだか離れがたそうな相性だな〜と思いました。
    >そんな二人は出会ってすぐに、あっさりと結婚しました。
    濃い相性ですね~リリスが関わるカップルは
    本当に多いです。
    上手くいくいかないを左右するのは
    チャートの他の部分なのでしょうね。
    メール、楽しみにしていますね☆

  • いつも大変興味深くブログを読ませていただいています☆
    リリスはタイトなアスペクトでなくても…ということでチェックをかけ直したら、関係者とのチャートで出てくるわ、出てくるわ(^^;)
    ブログに書かれた通りの母子関係の地獄を通過しましたが、私の第一室の最初に入っている土星が、母のリリスと数度のオーブで合でした。。。
    この土星がブーメランの最初の足で、この人生の嵐の数々を演出してくれましたが、その本質に母とのトラウマがあることなど、既にお話しした通りです。
    それでも、リリスがこんな風に妖力を発揮していたとは…本当に面白いです、というか、若干へこたれました(^^;)

  • ☆Lさん、コメントありがとうございます。
    >ブログに書かれた通りの
    >母子関係の地獄を通過しましたが、
    >私の第一室の最初に入っている土星が、
    >母のリリスと数度のオーブで合でした。。。
    そうなんですね、シェアしてくださって
    ありがとうございます!
    土星-リリスの相性は物の道理が通らないことがあり、
    リリス側が子どもでも毒親に悩まされるケースを
    見ました。非常に苦しい壁ですが、
    やはり超越ポイントで、超えることが
    課題なのでしょうね。

  • すずさんのお返事を読んで、ふと気づきました。
    私の側から見れば、母が葛藤の原因を作っていたとしても、母もそのひどい不和で苦しんだ筈です。
    彼女には、全然ひどいことをしている意識が無かったので、どうして子供が思い通りにならないのか、いつも悩んだでしょう。
    ああ、もう、こんな単純な事実に今まで気づかなかったなんて、信じられません!!
    今は仲良くできていますが、この気づきが加わったことで、一層関係が良くなるような気がします。
    すずさん、本当に有難う☆

  • ☆Lさん、コメントありがとうございます。
    >私の側から見れば、母が葛藤の原因を作っていたとしても、
    >母もそのひどい不和で苦しんだ筈です。
    >彼女には、全然ひどいことをしている意識が無かったので、
    >どうして子供が思い通りにならないのか、
    >いつも悩んだでしょう。
    不思議なことに、ひどいことをしている意識って
    本能レベルではないのですよね。
    お母さまはご自身の母性本能に忠実だったのだと思います。
    それが歪んでいて、子供を苦しめ
    スポイルするものだったとしても
    本人にとっては圧倒的でまごうことなき<愛>なのです。
    >今は仲良くできていますが、
    >この気づきが加わったことで、
    >一層関係が良くなるような気がします。
    母親との関係性はほかの愛する人との関係性の
    元型になるので、後々の人間関係がしんどいですよね。
    でもお母さまを許せるなら、大きく変容できるのかな。
    簡単なことではないですが・・・

  • 女性のリリスに男性の土星が合の相性はどうなんでしょうか?
    ちなみに女性のリリスは金星冥王星とオポ、火星とスクエアで10室にあり男性の土星と金星冥王星がオポ、火星とスクエアです

  • ☆あきさん、コメントありがとうございます。
    >女性のリリスに男性の土星が合の相性はどうなんでしょうか?
    >ちなみに女性のリリスは金星冥王星とオポ、火星とスクエアで10室に>あり男性の土星と金星冥王星がオポ、火星とスクエアです
    最初は惹かれ合いますが
    土星側がリリスを御せなくなります。
    最終的には執着や恨みが増幅されてしまう
    試練の相性といえます。

コメントする

CAPTCHA


目次