HN9ワーク②

これまでに年齢HNやHN7、HN9、HN13、HN39などの
ワークをしていますが、途中で取り組んでいることを
忘れてしまったり、適当にやっていたり、ということも多いのです。
でも終わりを迎えたら、ワークの不思議な力は働いて
いたんだな、と実感することが多いです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (3件)

  • ハーモニクス、すっごく好きです!
    初めてハーモニクスについて教えてくださったのも、
    すずさんでした。
    HN39は、私の持っている本には解説がありません。
    どのような象意のチャートになるのでしょうか?
    余裕のある時にご教示くださいませ〜☆

  • ☆Lさん、コメントありがとうございます。
    ハーモニクス面白いですよね。
    私も大好きです。
    HN39はHN13系列なのですが
    またじっくり取り上げますね。

  • ハードスケジュールの中、早速のご教示、
    有難うございます!
    なるほど、HN13系列でしたか。。。
    後で、チャート出して見てみますね。

コメントする

CAPTCHA


目次