新入り猫たちがやってきました。

先日、3歳になる兄妹猫が
我が家にやってきました。
私の妹の元同僚の弟の
元カノだった女性の離婚した元夫の
飼い猫だった子たちです。
<元>ばっかりですね 笑
猫の飼い主だった男性は離婚後
独り暮らし。
6/15に急性心不全で外出中に昏倒し、
緊急入院したものの
そのまま意識が戻ることなく
6/20の未明に亡くなられました。
まあ、いろいろあって
私が猫たち引き受けることになりました。
亡くなった男性の
星回りに興味があったので
元妻の方に彼の生年月日を
訊いてみました。
5月19日に66歳になったばかり
だったそうです。
<私と飼い主の方とのシナストリ>
kit-1.jpg
①私のネイタル
②私のプログレス
③亡くなった飼い主のネイタル
④亡くなった飼い主のプログレス
⑤トランジット
彼のプログレスの太陽・火星は
獅子座と牡牛座へイングレスしたばかり。
ネイタル海王星・ドラゴンヘッドが
蠍座の初期度数にあるので
水瓶座にあるトランジット冥王星とともに
不動サインのグランドクロスを形成。
獅子座や太陽は心臓を司り、
火星-海王星の組み合わせも
貧血や消耗などの疾患に関係します。
そのグランドクロスに私のネイタル太陽が
巻き込まれています。
金星も同じ牡羊座でノードが来ていました。
今生では一度も会うことがなかった人
ではあるものの、
やはりシナストリ―では
特徴が出ました。
飼い主の男性は
昏睡状態でしたが
猫たちのことが
大きな気がかりに
なっているに違いなく
気の毒に思いました。
また、あの世へ旅立っていく人の
心配事を取り除いてあげたいという
気持ちにもなりました。
「猫たちのことはきちんと引き受けるから
 あとのことは心配しなくて大丈夫、
 安心してください」と
心の中で語りかけました。
兄妹猫たちを引き取ることを
元妻の方にお伝えした数時間後に
息を引き取られたのだそうです。
独り暮らしでペットを飼っている人を
何人も知っています。
事故や病気などで自宅に戻れなくなったとき
緊急連絡先の人にペットのことを
お願いしておくことが大事ですね。
ところで、私は自分自身を
猫飼いのエキスパートだと思っていました。
人生の大半を猫と過ごしてきているので。
でもそんな自信はふっとんでしまいました。
現在、12歳の先住猫と3歳の兄妹猫たち
双方に気を使ってヘトヘトになっています。
仲良くなってくれる日がくるのかな~
そんなこんなでバタバタしている中、
先日の池袋でのリアル講座は
とても楽しい時間でした。
「超スキルアップ!シナストリ講座」
オンラインの方はまだまだ受講して頂けます!
<7/16(火)昼zoom講座>
日時:7/16(火)13:30-16:40
テーマ:シナストリ(相性)
<7/20(土)夜zoom講座>
日時:7/20(土)20:00-23:10
テーマ:シナストリ(相性)
盛りだくさんな内容になっています。
詳しくは桐吉先生のHPをご覧ください。
https://utakokiriyoshi.com/skillup_synastry/
皆様にお目にかかるのを
楽しみにしています!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次