yui yumeori先生がチャット鑑定について
詳しく記事にされています。
~チャット占い師を始めてみたい方へ~
https://t.co/Mf0rJBDXGR
500円の有料記事なのですが
十分に価値があります。
(8/31までは300円です)
「チャット占いとは具体的に
どのようなものか?」
という初歩の初歩から
詳しく説明されているので
ビギナーにとっては
かなり役立つ内容になっています。
私自身、2009年頃は占いサイトに
登録していたので
チャット鑑定は何度か機会がありました。
聞こえにくかったり
話し下手だったり
会話を周囲に聞かれたくないお客様に
一定のニーズがあります。
今回、yui yumeori先生の記事を
読ませて頂いて
「時代は変わったな」と
目から鱗でした。
<ポイント購入制>になっているのですね。
とても盛りだくさんの内容で
重要な要点として
ピックアップされているものは
●文字数での鑑定のメリット/デメリット
●時間制での鑑定のメリット/デメリット
●契約について
●顔出しについて
●占い会社の選び方について
●短文でのご依頼
●お客様の<ポイント>について
●アゲ鑑定について
●数人掛け持ち鑑定
●恋愛鑑定について
●霊感・霊視の問題
●チャット鑑定でもホロスコープを見る
勉強なるか
●心がけること、避けること
●西洋占星術を用いる際に
出生時間が分からない場合
●占術について
●ノートを作成すること
それぞれボリュームたっぷりに
説明されています。
また追記として
●リピーターになって頂くために
●専門用語の使用について
●「いつ連絡がきますか」他
恋愛相談について
など、役立つ情報を加筆されています。
トラブルを避けるための
完璧なマニュアルといっても
良いでしょう。
お客様に対して誠実であることが
ひいては占い師自身を
守ることになります。
チャット占いに限らず
鑑定士にとって重要なことも
取り上げられています。
たとえば<アゲ鑑定>。
アゲ鑑定とは、
鑑定結果をいつわって
良い結果がでていると
伝えることです。
アゲ鑑定は他の占い師にも
影響が及ぶことがあります。
霊視鑑定の結果を
ホロスコープやタロット占いで
検証しようとする方が
意外と多いのですが
アゲ鑑定の場合
同業者には
それとわかるものです。
お客様からすれば
霊視で視えた未来は現実になると
信じているので
「あなたの占いが間違っているのでは」と
鑑定結果を覆そうとされますが
同調しない方が良いです。
他人のアゲ鑑定に引きずられた結果
当らないということに。
占いの館やサイトに登録して
お仕事をしている場合、
精神的に不安定な方が
つないでこられることが
ときにはあります。
のぞむ結果でなければ
怒鳴られたり
ガチャ切りされる場合も。
そういう方との接し方も
数をこなすうちに
だんだん身についてきます。
占い師のお仕事はともすれば
闇堕ちしかねない側面がありますが
yui yumeori先生の記事は
そうはならないための
処方箋のように感じられます。
今回、有料記事を購入してくださった方に
yui yumeori先生の鑑定
10%オフクーポンがつくのだそう。
またチャット占い師の
デビューサポート鑑定もされています。
チャット鑑定だけでなく
長年、個人セッションを継続されているので
記事を読んで「信頼できる」と
感じられた方はぜひyui yumeori先生の
セッションを受けてみてください。
https://yumeoriyui.jimdofree.com/
目次
コメント