ヴェネチアの大学で
民族植物学の研究に
取り組まれている高橋美央さんの
トークショーが開催されます。
直前なのですが、
4日前にお会いしたときは
あと数席お席が残っていると
話されていました。
4月末でヴェネチアに戻られるので
次回開催は数年後となります。
未央さんの研究テーマは
非常にユニークで、
植物と人とのコミュニケーションです。
パラケルススが元祖とされる
スパジリック療法の実践者から
直接、取材するといった
フィールドワークをされたり
ローマ大学植物園の薬草園で
日本人で初めて研究することを
許された学者でもあります。
聞き手は草舟あんとす号の
宮岡絵里さん。
宮岡さんと未央さんは
十数年来の親友同士なのだそう。
偶然の出会いのように思えることも
その裏では不思議な縁が働いている
ものですが、もしかしたら植物が
仲立ちしているのかもしれません!
縁と緑は漢字も良く似ていますね。
当日は私も楽しみに伺う予定です。
高橋未央さんトークショー
『植物と人とのミクロコスモスと
マクロコスモスを繋げて』
イタリア植物紀行研究報告会
日時:2025年1月22日(水)
開場:18:00
開演:18:30
終演:20:30
入場料:4400円(ドリンク代別)
会場:カフェスロー(国分寺南口より徒歩5分)
予約フォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S97841481/
目次
コメント