ノード講座を開催します。

今月のオンライン講座は
月のノードの見方を
取り上げます。
月のノードは太陽と月の通り道の交点で
因果性を司り、強力な作用を及ぼします。
ドラゴンズヘッド/テイル、
ノースノード/サウスノード、
カプトドラコニス/カーダドラコニス、
ラーフ/ケートゥとも呼ばれるポイントで、
この20~30年の間にかなり解釈が
変化したのではと感じます。
今回はCERESTE TEALさんの著書
<LUNAR NODES>を参考にテキストを
作成しています。
2時間でノードを語りつくすのは
難しいので、今回はシナストリを
中心にしようと考えています。
相性においては、かなりの確率で
特徴が出ます。
nodes.jpg
天体の他、ASCやMC、
バーテックスといったアングルや
リリス、POFなど感受点との
コンタクトも取り上げます。
****************************************************
<ノード講座>
(第34回 オンライン講座)
日時:4月25日(月)13:00-15:00
  :4月29日(金)20:30-22:30
テーマ:ノード
料金:3800円
お申込みはギンコさんまでお願いいたします。
pbzuag@yahoo.co.jp
皆様にお目にかかるのを楽しみにしています!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次