コンポジットチャートについて

今日はスッキリと晴れて
とても気持ちの良い日でしたね。
ギンコさんと待ち合わせて
一緒に王子稲荷神社へお参りに
出かけました。
初午の日で賑わっており、
陽の気が満ち溢れていました。
お参りのあとは
越谷のケーキ屋さんに寄り
愛プレマさんの
鑑定を受けに行きました。
本筮易とタロットで
今年一年の傾向などを観て頂きました。
いろいろアドバイスを頂けて
良かったです。
その後、ギンコさんと打ち合わせ。
また改めてお知らせしますが
2月のオンライン講座のテーマは
コンポジットに決まりました。
オンライン講座も7年目に
入っているのですが
コンポジットを取り上げていなかった
ようなんです。
コンポジットチャートに
対してのプログレスやトランジットは
考慮します。
Staargazerはコンポジットチャートを
ハーモニクスに計算してくれますが
有効性を検証していません。
コンポジットチャートでは
お互いが協力しあって
何かをするときにどうなるのかを
知ることができます。
コンポジットの計算方法として、
太陽-太陽、月-月というように
各惑星ごとのミッドポイントを求め、
チャートを作成します。
お互いの出生図を結合させることに
よって生まれた第三のチャートと
いえます。
自分ひとりでは到達できなくても
共同では可能な活動も示されます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次