コンポジットチャートに対するトランジット

コンポジットチャートでは
ネイタルもプログレスも
実際にはない天体配置なのですが
トランジットが効いてきます。

私には長年の<旅友だち>がいます。
旅友だち、旅仲間のようなグループも
コンポジットで特徴が現れます。

忘れられないのは
岡山の吉備路をサイクリングして
いたとき、友人が用水路に
転落した事故です。

もしやと思ってチャートを
出したところ
しっかり特徴が出ていました。

ko-1.jpg

トランジット天王星-冥王星のスクエアに
コンポジットの火星と木星のスクエアで
タイトなグランドクロスを形成。
ほかにもいろいろ。

用水路に水が少しでもあれば
亡くなっていただろう事故です。

手首を骨折してしまったんですが
この間、手相を見させてもらったとき
途切れていた健康線が
手術痕によってつながっていました、

IMG_8464.jpg

寿命が延びた、と本人は
喜んでいました。
今年74歳ですができるだけ
楽しい旅の思い出を作りたいと
思っています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次