昨日はハーモニクス講座でした。
強いHNとそうでないHNの見分け方は
慣れないと難しいかもしれません。
自分自身で検証するのが
いちばんです。
私自身の体感としては
HN13系列、とくにHN39は
強い衝動がありました。
HN13にタイトな
水星海王星0度-火星の120度が
あるのです。
120度は3倍すれば0度になります。
<出生図とHN39図の2重円>
タイトなトリプルコンジャンクションは
強力に作用します。
あとは新月(0度)満月(180度)といった
太陽-月のアスペクト。
着地天体は小惑星を考慮しても良いのかも、
と感じました。
明後日のハーモニクス講座では
リクエストがあれば小惑星を
入れますね。
目次
コメント