1977年生まれのFさんが自然妊娠され、8月に無事女の子を出産されました。
サンプルを快諾して頂けたので、星回りをシェアしたいと思います。
●受精日付近の星回り。大局的な受胎サイクル。
①内円 Fさんネイタル
②中円 Fさんプログレス
③中円 Fさんご主人ネイタル
④中円 Fさんご主人プログレス
⑤受精日付近のトランシット
1.Fさんのnノード軸、p太陽、ご主人のp太陽に tノードがコンタクト。
2.Fさんのn太陽とご主人のpノードがコンタクト。
3.t太陽、t月がFさんのアングルにコンタクト。
●受胎前の日蝕の影響
受精日の約一ヶ月前、日蝕が起きています。
この日蝕は天王星を伴う痛烈さを持つと同時に
ビーナススターポイントでもありました。
この蠍座0度での日蝕は強力だったと感じます。
<Fさんのネイタル×受胎直前の日蝕図>
1.nノードにp水星、t水星が0度(水星は5ハウスの支配星)
2.p太陽にtヘッドが0度
3.ビーナススターポイントの新月がp月の真上で起きる。
<Fさんのご主人のネイタル×受胎直前の日蝕図>
1.n天王星の上にt水星、tヘッドが0度
2.n金星、p太陽にt天王星、tテイルが0度
●受精日付近の星回り。Fさんの3重円。
①MCにt土星が0度。親として義務や責任を果たしていく星回り。
②n土星にt木星の0度。具体的なライフプランを考えるとき。
③n水星にT冥王星が120度。(水星は5ハウスの支配星)
④nヘッドにp水星が0度。
⑤n金星にp火星・木星が0度(火星・木星は5ハウスの在泊星)
あとtキロンとpキロンでn太陽やn海王星、p天王星、t金星を
含んだGクロスを形成。キロンの強調があります。
キロンは高度医療を示し、Fさんもネイタルには
不妊治療と縁が出来やすい
キロン-天王星-金星のTスクエアを持っています。
痛みと傷、コンプレックスを表すキロンは、だからこそ
癒そう、治そう、回復しようというベクトルを持ちます。
Fさんは不妊治療もされましたが、
自分自身を癒すことに、真剣に向き合われました。
Fさんから妊娠に至った経緯を教えていただきました。
——————————————————-
>自分で思う妊娠に繋がった事は主に二つかなと思います。
>一つはストレス発散です。
>病院通いがストレスになってる反面、
>でも辞めたら出来ないのでは…と
>悩みましたが思い切って辞めました。
>浮いた病院代をやってみたかった習い事に使ったり、
>我慢してたショッピングに使ったり(^^;;
>でも、それが楽しくて今までない位
>心から楽しめたのが良かったんだと思います。
>もう一つは体力作りかと。
>これはいつも朝が弱くて起きれない事と、
>パートの後の疲れが尋常ではないので改善したく、
>サプリを飲み始めました。
>妊活には関係ない滋養強壮作用のやつでした。
>飲み始めて2週間くらいで効果を感じました。
>朝も楽に起きれるようになったし、疲れも取れやすくなって。
>二つ目をリピしてすぐ妊娠がわかりました!
>もちろんそれまでの病院の治療も
>無駄ではなかったと思いますが、
>やはり上記の二つが大きいように思いました。
>あまり参考にはならないと思いますが(^^;;
>適度に力を抜くのがいいのかなと感じてます。
>リラックスした所にポンと来てくれたように思います。
>本当に授かりものだなとしみじみ思いました。
>その人にとってベストタイミングが必ずあるように思います。
>なので諦めず、でも力み過ぎずに
>信じて過ごす事も大切かなと感じました。
————————————————————-
適度に力を抜く、ということが簡単なようでいて
とても難しいことだと思います。
とくにFさんのように30代後半の人は
あせりと不安が強まるでしょう。
しかし不安な気持ちを手放して、
ストレスを発散することは、やはり大切なのだと
あらためて感じました。
今年は獅子座に天体を持つ人の出産報告が多いのですが
2014年の年末にt土星が射手座にイングレスした影響が
大きかったのかな、と推測しています。
それだけ蠍座土星の圧力が強かったのかと。
なかなか授からなかった分、喜びもまたひとしおです。
●ママと赤ちゃんのシナストリ
母子ともASCが水瓶座。アングルが同じだったり、
交換している相性は夫婦や親子によく見られます。
2人ともDES付近に獅子座金星を持ち、
そっくり同じですね。しかもお互いのDESにタイトに
金星を載せます。
趣味や感性が同じなので、お互いによき理解者になれるのでは。
愛されたい、見つめられたいといった関係性。
水瓶座ASCは風変わりでひねくれものの一面もあるのですが
その子特有の個性的な部分をほめて、伸ばしてあげられると良いです。
Fさん、ご出産おめでとうございます!
サンプルになってくださってありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (3件)
過去の記事へのコメント失礼いたします。
初めまして。てつこと申します。
占星術の勉強の為に少し前からすず先生のブログを拝見するようになりました。
文中の、不妊治療と縁の出来やすいキロン、天王星、金星のTスクエアという部分が気になったのですが、私は火星(6ハウス双子座 11
度)、天王星(12ハウス射手座1 16度)、月(3ハウス魚座 13度)、火星の側にキロン(7度)があります。
これはTスクエアにならないかもしれませんが、このようなアスペクトの場合も不妊に当てはまるでしょうか?
他にも太陽(5ハウス牡牛座 22度)と土星(11ハウス蠍座 25度)がオポジションなのでこちらの影響かもしれませんが、セックスレスで悩んでいます。
結婚3年目、32歳の専業主婦です。
お忙しい中申し訳ありませんが、教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
☆てつこさん、コメントありがとうございます。
チャート全体を見なくては確かなことはいえないのですが
子どもを授かるのが遅れがちな出生図かもしれません。
出生図にこういった傾向が出ていても
多くの人が子ども運が巡ってくるときに授かっているので
心配しすぎないでくださいね。
応援しています!
リマーナすず先生、お返事ありがとうございました。
子どもが欲しいと思いつつ、幼少期の体験から自分が母親になることへの不安も持っていて、自分は遅くなるのではないかと感じていました。
先生からのお返事を見て少し気持ちが軽くなったように思います。
どうなるかは分かりませんが、心構えはできそうです。
いつか子どもとの縁が繋がることを信じて過ごしていきます!
いずれ先生に鑑定をお願いできればと思うので、その時は宜しくお願いします。
お忙しい中ありがとうございました。