記事一覧
記事一覧
-
トランジット
N天王星とT土星の合
T土星はP月と似た周期で、 人生のリズムを作り出しています。 P月が内在するサイクルであるのに対し、 T土星は外環境、社会のサイクルです。 P月がT土星のリズムに連動しているタイプの人も 多いです。 今日はN天王星とT土星の合について 乙女座の... -
恋愛運
恋愛運について②
「出会いがなくて」という相談も多いです。 「結婚したいのだけれど、出会いがなくて・・・」という男性。 金星と月に落差があり、恋愛から結婚へと進みづらいチャートでした。 母親の影響力が強いので、一人暮らしを勧めましたが、 経済的な事情もあって... -
恋愛運
恋愛運について
実占では、やはり恋愛の相談が多いので、恋愛運の見方について。 友だちから恋人へ、恋人から夫婦へと関係が進んでいかないという悩みがいちばん多いです。 ホロスコープでは金星(恋人)から月(妻)へ、火星(恋人)から太陽(夫)へ、という流れを読み... -
トランジット
N土星とT海王星の合について
N土星とT海王星の合について 今回は、主に1962年1月4日~1964年3月24日、 1964年9月7日~1964年12月16日生まれの方に いちばん読んでもらいたくて書きます。 出生チャートで土星が水瓶座にある年代です。 魚座に土星がある年... -
ハーフサム
ハーフサム④
占いには昔から<三禁>といわれる占ってはならないテーマがあります。それらは<盗><姦><死>のことですが、最後の<死>は、ナーバスなテーマですが、誰もが避けられない事象です。 他人の死期を軽々しく占ってはならないのは当然ですがすでに亡くな... -
ハーフサム
ハーフサム③
ハーフサムは3天体の感受点の組み合わせを変えて意味を探ることもできます。 たとえば木星/冥王星=金星だと、木星/金星=冥王星、金星/冥王星=木星という具合です。 4月8日~10日、私の木星/冥王星の軸にT金星が接触しました。といっても何をすれ... -
ハーフサム
ハーフサム②
ハーフサムはどの軸が<効く>のか個人差がありその見極めがいちばん難しいと感じます。 ひとつの軸にいくつもの天体が接触しているとその軸の意味は強調されるだろうし、ひとつの天体がいくつもの軸に接触しているとやはりその天体の意味が強調されます。... -
ハーフサム
ハーフサム
最近、ハーフサムにはまっています。 まだまだ実占レベルではないのですが、 ひたすら実例を集めたり、実際にタイミングとして使ってみることで 効果を検証していきたいです。 とはいうものの、奥が深く時間がかかりそうな予感。 ハーフサムはHN=8です... -
子供のホロスコープ
子供のホロスコープ 水星-海王星のハードアスペクト
子供のチャートで海王星が太陽、月、水星、ASC等と関わると優しいけれど自己主張が弱い子になりやすく、親は歯がゆい思いをしがちです。 特徴としては①強い子に振り回される。②犠牲的な立場に甘んじる。我慢する。③優柔不断。どう振舞っていいかわから... -
回帰図
土星回帰②
前回は30歳前後の土星回帰について書きましたが、 今回は60歳前後に訪れる土星回帰について書きたいと思います。 この年代からが土星の本領発揮なので、 人によっては数段パワーアップします。 体力的には衰えていますが精神的には ものすごく充実して...


