記事一覧
記事一覧
-
活動サインの終わりに惑星やアングルがある人について。
活動サインの終わりに惑星や アングルがある場合について。 先日「希少がん」が見つかった Sさんもそうなのですが 去年の11月にトランジットの 冥王星が山羊座から去ったのに、 さらなるハードな状況に 見舞われていたり 調子が戻っていない人が多い よう... -
HN7のオポジションについて
ハーモニクスは楽しいです。 HN7は内的なイメージに関係します。 内面世界が変化すれば 現実が変わる感覚が出てきます。 今日はHN7のオポジションについて。 HN7で形成されるオポジションが タイトであれば HN14、HN28、HN42、HN56、HN70で コンジャンクシ... -
太陽と月に対するt冥王星のハードアスペクトについて
今日は月蝕ですね。 なんとか確定申告も終わらせ、 ホッとしているところです。 それこそ月蝕のせいなのか お客様から「希少がんが 見つかった」と メールをいただき、 確定申告など吹っ飛んでしまいました。 私でさえショックを受けているのですから 彼女... -
ハーモニクス講座を開催します
今月のオンライン講座は ハーモニクスを取り上げます。 いつも月末開催なのですが 今月末は京都のイベントに参加する 予定があり、一週間早い開催になります。 ハーモニクスに関しては みんな飽き飽きしているのでは と思っていたのですが 集中的に開催し... -
ネイタル天王星とトランジット冥王星がスクエアの星回りについて
今日はn天王星とt冥王星スクエアの 星回りについて。 2025年現在、 蠍座0度にn天王星を持つ方の ために書いています。 世代アスペクトですが 太陽や月といったライツ、 水星・金星など内惑星、 アングルが関与すれば 激動期の幕開けとなるでしょう。 私... -
2025年3/14の月蝕について
東日本大震災から14年ですね。 未曾有の大災害でした。 あらためてご冥福をお祈りします。 当時の記事です。 https://hapihapiastrology2.blog.ss-blog.jp/2010-12-21 https://hapihapiastrology2.blog.ss-blog.jp/2011-03-14 今年も春分点に土星と海王星... -
n冥王星の上で起きる月蝕について
3/14は月蝕ですね。 月蝕付近は古い感情パターンを 手放すといった浄化が起きます。 普段以上にナーバスになったり 他人の気持ちに共感しやすくなりがちに。 心身のフィルタリングのため だるくなったり眠くなるほか さまざまな不調がでることがあります。... -
n冥王星とt土星のオポジションの星回りについて
n冥王星とt土星のオポジションの 時期について。 私自身の星回りで現在は 50代半ばのn冥王星が 乙女座20度前後にある人、 今夏~来年にかけては 天秤座の初期度数に冥王星を 持つ人が迎える星回りです。 忍耐の星回りなのですが、 n冥王星とt土星のオ... -
境界線・境目・バウンダリーについて④
もうじき春分ですね。 20代の頃は空港勤務だったので 早朝5時過ぎの始発のバスで 通勤することも多かったのですが 春分/秋分の日の早朝は 「透けた人」が座席にかけているのを 見かけることがありました。 (私が寝ぼけていただけかもですが) 「境目だし... -
リリスのOOB/境界線・境目について③
冥王星は太陽系の果てですが リリスも地球と月がいちばん離れる 場所です。 私のリリスは蟹座で、かつ 月のスタンドスティルの年にも 当っているのでトゥルーでも ミーンでも赤緯は28度を超えます。 (余談ですが今日のt双子座月の 赤緯も28度で、パラ...