記事一覧
記事一覧
-
子供のホロスコープ
出生時の星でわかる子どもの資質と子育てポイント
たまひよネットで現在小さなお子さんがいるお母さんたちに占星術的な視点からアドバイスさせて頂きました。前回の<占星術の読み解く「子育てがつらい理由」>の後編です。 <子育て観が変わるかも? 出生時の星でわかる 子どもの資質と子育てポイント>... -
ハーモニクス
HN7について④
今日は11月に入って初めての完全OFFの日でした。普段は日中はOFFにしても、夜は必ず鑑定の予定を入れるのですが、ハーモニクスのワークをしたあとは、直観を受け取るために丸一日、何も予定を入れない日を設けます。 数日前、お友達のLさんが私に関する長... -
鑑定
鑑定について
鑑定ではご本人ではなく他の方のホロスコープを読むことも可能です。時間内であれば料金は変わらず何人でも観ますが当然、一人の方に割く時間は短くなります。相性(シナストリ)だったら1時間~1時間半の鑑定で数人の方を観ることができます。しかし相手... -
ハーモニクス
HN7について③
HN7は奇跡的なものを探索する力です。積極的にアクセスすればありきたりな日常の中にも神秘のしるしをたくさん見つけるでしょう。 HN7の影響力は対人関係にも及びます。自分の夢が相手に着地します。魔法がかかり、特別な力が働いているように思えます。 ... -
ハーモニクス
HN7について②
HN7のワーク、いろんな人がチャレンジしてくれています。不思議なシンクロが起き、神聖な存在の力を確認したかと思えば、全て妄想なのでは、不安になったりします。疾走感と失速感の落差にやられます。強すぎるHN7はその人を<夢>に殉じさせてしまうでし... -
占星術講座
タイムマップについて③
今日の実践講座はタイムマップでした。参加してくださった皆様、ありがとうございました!今月は週末に入試個別相談会や高校説明会の予定が入り、急遽、土曜クラスの日程を変更することになりました。参加できなかった方、本当にすみませんでした。12月は... -
ギャンブル
秘密の宝くじ研究会
今日は<秘密の宝くじ研究会>のランチ忘年会でした。「くじ運のよい星回りのときに宝くじを買って検証しよう」という3人だけの秘密の集まりです。でも実際のところまったく宝くじの研究はしておらず、ほとんど別の話題で盛り上がっています。それに未だ誰... -
ネイタルアスペクト
エレメントのバランスについて
初級集中講座でエレメントやクオリティの強弱について取り上げました。 10天体のバランスを見ましたが、ほかの見方もご紹介しますね。◎10天体にアングルを加えて計算する。ASCとMCが各2点、太陽と月が2点、他1点。◎ASCやMCの5度以内にある天体のエレメント... -
その他
射手座の絵本
子どものころ、印象に残った童話はその人の人生の脚本になっている、そしてそれは、ホロスコープにも表れるのでは、と森んこさんが書かれています。http://morinnko.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/post-ec44.htmlとても興味深いです。私の場合は「うりこ... -
占星術講座
タイムマップについて②
今日の実践講座はタイムマップでした。参加してくださった皆様、ありがとうございました!やはり重要なトランシットを絞り込むことが難しいですね。ブレイディさんは繰り返し多すぎる情報は足りないより悪い、と書かれているので書き込み過ぎるのは良くな...


