その他– category –
-
山羊座の絵本③n土星-t土星の時期について
49歳-51歳のときは、<大きなやぎ>の状況が再びめぐってきてこれまでの活動の決着点が見えてきます。土星回帰の前後に出産している人は子どもの進学、就職、結婚など独立の時期に当たることも。 子育てに全力投球していた人は生きがいを失いやすい時期。... -
山羊座の絵本②
土星回帰が重要な節目、スタートの星回りでこの時期に結婚や出産される方も多いですが34-36歳ぐらいに再びトランシットの土星が出生の土星にスクエア(90度)になります。子どもが小学生になったり、遅い出産であれば保育園や幼稚園デビューといった時期に... -
山羊座の絵本
山羊座の絵本は「三びきのやぎのがらがらどん」で決まりです。 三びきのやぎのがらがらどん (世界傑作絵本シリーズ) 作者: 出版社/メーカー: 福音館書店 発売日: 1965/07/01 メディア: 大型本 最初は内容が残酷な気もしてそれほど好きなお話しではなかった... -
陽占の読み方講座のお知らせです
夏瀬杏子先生の算命学講座です。テーマは陽占(人体星図)。初心者でもOKだそうです。 <陽占の読み方講座> 日時: 2017年12月14日(木)11:00~13:00 場所: トナカイノニカイ(南阿佐ケ谷ウラナイトナカイ2F)料金: 3.000円 この間、透派の占い師さ... -
ニュー男子
「美容男子」というWEBマガジンで野村浩平さんが<ニュー男子>というコラムを連載されているのですが、<ホロスコープ鑑定記>を書いてくださいました。http://biyodanshi.com/category/special/newdanshi/多くの方に読んでいただけると嬉しいです。 コラ... -
射手座の絵本
子どものころ、印象に残った童話はその人の人生の脚本になっている、そしてそれは、ホロスコープにも表れるのでは、と森んこさんが書かれています。http://morinnko.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/post-ec44.htmlとても興味深いです。私の場合は「うりこ... -
星と水晶の会
今日は小山永珠さんの星と水晶の会に妹と一緒に参加しました。彼女にとっては人生初の水晶リーディングで「なーんにも視えなかったらどうしよう」と不安がっていましたが、初めてながらさまざまなイメージを視ることができて感動していました。 星と水晶の... -
前野マドカさんのトークライブのお知らせです。
パーソナルファッションスタイリスト・おしゃれセラピストの佳音さんが事務局をされる前野マドカさんのトークライブのお知らせです。 脳をだまして幸せになるテクニックについてのワークを体験できるのだとか。最近、元気が出ないな、と感じている方はぜひ... -
秋田谷かおりさんの個展のお知らせです。
いつも星の研究会に参加してくださっている秋田谷かおりさんの個展のお知らせです。 <時空を超えて~星と宇宙とスパーク展> 観覧料:無料 会館時間 :6/20(火)~6/22(木)13:00~17:00 6/23(金)11:00-13:00 6/24(... -
ソラノトビラさんの占星術お話会のお知らせです。
ソラノトビラさんの占星術お話会のお知らせです。テーマはプログレス(進行)。6月はプログレスの太陽を中心としたお話で7月はプログレスの月を中心としたお話なのだとか。 満月の月桃茶のブレンドづくりも行うそうです。参加者さんの火地風水のエレメンツ...