シナストリー– category –
-
リリスとノードの相性について
リリスとノードの相性は強烈に惹きつけ合う相性でとてもご相談の多い組み合わせです。理性が働かないほど性的な吸引力も強く働きますが、プラトニックラブに留まっている人もまた多い相性です。 特徴としては①一対不特定多数の関係性である場合が多い。 ... -
金星-冥王星の相性について
外国人男性と付き合う日本人女性のご相談が年々増え、国籍も多様化しているように感じます。女性の方が10歳以上年上というカップルも多いです。外国人男性から見て日本人女性は若々しく魅力的に映るのでしょうか。キャリアも収入も何も持たない外国人男性... -
同じ誕生日の人
同じ生年月日の知り合いはいますか?高校2年のとき、クラスメイトに1人、同じ誕生日の人がいました。グループが違って、とくに仲良くはならなかったけれど誕生日が同じというだけで少し気になる存在でした。クラスメイトに自分と同じ誕生日の人がいる確率... -
天王星-冥王星の相性について
4月の星の研究会のテーマは相性です。なので今日は相性の見方について。相性のご相談は多く、毎日のように見ています。出生図同士を重ねて見るのですが、同時に出会った時期のトランジットの影響を強く受けているものです。今の時期特有で、最近とても良く... -
リリスについて
リリス(月の遠地点)の値がStargazerとAstrodienst(www.astro.com)では30度近く違っていることがあり、「もしやバグでは・・・」とリリスの使用を避けていましたがそれは単純に真位置(トゥルー)と平均値(ミーン)の差でした。小曾根先生、疑ってすみ... -
シナストリー冥王星と太陽について
クリスマスから年末にかけて トランジットの太陽と冥王星が合を形成していたせいか、 ふとした瞬間に異次元に足を踏み入れてしまう予感を感じ 漠然とした警戒心を持っていました。 年末はみんな慌しくしている。 自分も周囲の流れに沿って 慌しくしていれ... -
死期と死後の影響について②
メリークリスマス! そして今日は山羊座の新月ですね。 もう日付は変わってしまいましたが。 山羊座は冬至点に位置するサインで エレメントは<地>、 クオリティは活動(創造)です。 射手座が培った視野の広さ、旺盛な向上心、 不特定多数の人との共鳴や... -
シナストリー火星について②
前回は母親と子供の関係について書きましたが、 今日は男女の相性における火星の役割について書きたいと思います。 火星同士で、身体の相性が合うか否を読むことが出来ます。 60度、120度は比較的、穏やかです。 0度、180度、90度は激しいようです。 「す... -
ラッキーパーソン
今日の朝、8時20分、春分を迎えます。 今は冴え冴えと白い満月が輝いていますが、 予報では今日は雨だそうです。 <人体にただちに影響はないレベル>だけれど、濡れてはならない、雨。 鳥も動物たちも虫も木々も草花も濡れます。怯えることも知らず受... -
シナストリーの火星について
最近、子育ての相談を受けています。 子供に手を上げてしまう母親の悩みです。 外円が母親で、内円が子供なのですが、 これは月側(母親)が火星側(子供)に傷つけられているパターンです。 月側には冥王星が近くに位置し、深刻にとらえがちな傾向があり...
12