ネイタルアスペクト– category –
-
火星-海王星について
前回、ギャンブルのチャンス日について書いたことで思い出されたのが 火星ー海王星のコンビ。 今日は、火星ー海王星を持つ方のエピソードを紹介したいと思います。 15年前のP新月の頃、私は空港に勤めていて、主に同世代の女の子を 占わせてもらっていま... -
水星-天王星について
昭和58年初版のルル・ラブア先生の「星占い ホロスコープ入門」は、もうボロボロなのですが、今でも参考にしています。特にホロスコープの実例研究では多数の有名人、歴史上の人物のチャートをルル先生が解説されていて、とても興味深いです。<作家、... -
人から軽く扱われる?チャートについて
「私って他人から軽く扱われることが多々あるのですが、そういう星を持っていますか?」 という質問を受けました。なので真面目に考えてみようと思います。 実は、この質問はよくあるのですね。 そして私自身、<他人から軽く扱われる>ことが多かったよう... -
セレスについて
セレスは育む力、継続する力を意味します。 セレスが良いと、見返りを求めず、 努力を努力と思わず、ただ続けることができるので ゆっくりですが、着実に成果を受け取ることができます。 先日、鑑定させていただいた方のチャート。 セレスが月とスクエアで... -
金星-冥王星について
冥王星はピンチのときにカチッと入る大きなパワーのスイッチです。 たとえば月に絡むと安心感とは程遠い幼児期を送りがちだし、 水星とアスペクトすると、異常な集中力で勉強する人になるし、 金星と絡むとお金や恋愛に関して桁外れの情熱を持ちます。 集... -
金星-土星について
金星と土星のコンビについて 話したいと思います。 金星ー土星は生真面目で有能な人をつくることが多いです。 常識的で堅実、安定した職業に就いていたり、 資格やスキルを持っている方も多く見られます。 蓄財能力に優れる人も。 両親の目を意識していた... -
海王星活用法
海王星について書きたいと思います。 海王星は扱いが難しい惑星です。 タッグを組む天体によっては、 「好事魔多し」的な現れ方をする場合も 少なくありません。 持ち上げておいて、落としてくるので、 否定的な出方をすると、失望感を常に抱えることに な... -
芸能人のチャート
占わせて頂いた方に 「私も占星術、勉強します」って言っていただくと とても嬉しいです。 けれども厳しい星の暗示に、 「なんでこんな星のもとに生まれてしまったんだろうなあ」 って思ってしまう方も多いと思います。 私自身もそうでした。 そんなときは... -
YODについて②
YODをチャートに持っておられる方は比較的多いと思います。 1950年~1997年生まれの方が 冥王星-海王星、天王星-海王星、冥王星-天王星といった セクスタイルを持っているので これらのコンビを含むYODが出来やすいのです。 出生図でYO... -
YODについて
YODのアスペクトには深い思い入れがあります。 自分自身がネイタルで持っていること、 それをどう読めばよいかわからなかった時期が長かったこと、 そして、この方のチャートに出会ったことが 大きいのです。 15年前、私はP新月期であったということもあ...