ハーフサム– category –
-
冥王星とノード軸のコンタクトの時期について
2023年7月現在、tノード軸の ミッドポイントにt冥王星が コンタクトしています。 正確にアスペクトを形成するのは トゥルーノードでは 7/23、7/25、7/29、 ミーンノードでは 8/4になります。 Michael Munkasey氏の著書 <MIDPOINTS:Unleashing the Powe... -
水星とノードのミッドポイントについて
今日のオンライン講座ですが テーマはミッドポイントの シナストリ(相性)です。 成功関係軸について取り上げます。 今日は録画受講の方が多いので リーディングの時間が しっかり取れそうです。 相性以外のご質問にもお答えします。 講座は13:00スター... -
魚座土星と海王星/ノードのミッドポイントについて
先日は満月と土星の魚座入りが ほぼ同時でしたね。 魚座に土星が入ることで これまでゆるくアバウトだった 分野に規制や基準(土星)が 導入されることが考えられます。 芸能やメディア、宗教、スピリチュアル、 福祉やサービス業といった魚座的な分野は ... -
木星-天王星のミッドポイント
先日、夫がギャンブル(パチスロ)で大勝ちしたので星回りを調べてみました。半日で+28万円というのは、夫にとっては過去最高なのだそうです。当日のミッドポイントを調べてみるとn木星/n天王星=t天王星=t木星=t太陽 n木星/nMC=t太陽、n木星/n... -
ハーフサム③
Stargazerのハーフサム(HN=8)の表の見方がわからない、難しいという方が多いので12サインの度数表記に換算した表を作りました。参考にしてください。 000・・・牡羊座0~0.99度/蟹座0~0.99度/天秤座0~0.99度/山羊座0~0.99度 牡牛座... -
ハーフサム②
ハーフサムについて 前回の記事はわかりづらくてすみませんでした。 チャートを折りたたむとか、訳がわからなかったですね。 こちらの方が視覚的にわかりやすいかもしれません。 エバーティン第8調波 黄道360度が45度に整理されています。 今回はホロスコ... -
ハーフサム
今日はハーフサム(ミッドポイント)について。 占星術の初心者の方にもわかりやすいように できる限り、簡単に説明したいと思います。 ハーフサムとは天体・感受点同士の黄道上の中間点のことです。 なので簡単に求めることができます。 私は小中学生のと... -
死の軸 月の遠地点/近地点について
死の軸は火星と土星のハーフサムです。 ネーミングは恐ろしげですが 必ずしも死を意味しません。 何かをスタートするためにこれまでのことを終わらせる 時期を指すようです。 P月は約3年に一度、T土星の場合もだいたいそのくらいの頻度で ハーフサムの軸に... -
ハーフサム④
占いには昔から<三禁>といわれる占ってはならないテーマがあります。 それらは<盗><姦><死>のことですが、最後の<死>は、 ナーバスなテーマですが、誰もが避けられない事象です。 他人の死期を軽々しく占ってはならないのは当然ですが すでに亡... -
ハーフサム③
ハーフサムは3天体の感受点の組み合わせを変えて 意味を探ることもできます。 たとえば木星/冥王星=金星だと、 木星/金星=冥王星、金星/冥王星=木星という具合です。 4月8日~10日、私の木星/冥王星の軸にT金星が接触しました。 といっても何をす...
12