ハーモニクス– category –
-
HN7について④
今日は11月に入って初めての完全OFFの日でした。普段は日中はOFFにしても、夜は必ず鑑定の予定を入れるのですが、ハーモニクスのワークをしたあとは、直観を受け取るために丸一日、何も予定を入れない日を設けます。 数日前、お友達のLさんが私に関する長... -
HN7について③
HN7は奇跡的なものを探索する力です。積極的にアクセスすればありきたりな日常の中にも神秘のしるしをたくさん見つけるでしょう。 HN7の影響力は対人関係にも及びます。自分の夢が相手に着地します。魔法がかかり、特別な力が働いているように思えます。 ... -
HN7について②
HN7のワーク、いろんな人がチャレンジしてくれています。不思議なシンクロが起き、神聖な存在の力を確認したかと思えば、全て妄想なのでは、不安になったりします。疾走感と失速感の落差にやられます。強すぎるHN7はその人を<夢>に殉じさせてしまうでし... -
HN7について
先日の星の研究会はハーモニクスがテーマでした。参加してくださった皆さん、ありがとうございました。 内面の世界を描き出すHN図はアーティスト、クリエイターの場合出生図以上に顕著な特徴が現れることがあります。HN図と現実の周波数が合えば虚構の世界... -
HN7×月回帰のワーク
10/3の月回帰からHN7のワークをしています。2009年から毎年9~10月はいつもワークをしています。去年はHN9のワークでした。HN図は本来、出生図に移植するものですが新たな試みとして月回帰図に移植してみて効果を見ようと思います。今年は星の研究会... -
HN9のワークについて
ハーモニック・チャートに親しみ、可能性を開発するワークに2012年ごろから定期的に取り組んでいます。トランジットをタイマーとして利用します。数々のHNチャートは自分について書かれた本がたくさん積み上がっているようなもの。その本を読まなければ、... -
HN5について
この間の川崎講座ではHN5を取り上げました。 HN5では自分を強く押し出したいという欲求が現れます。 ワクワクすること、遊び心、感動する力。アイデアや創造力、創意工夫する楽しみ、子どものような素朴で正直な欲求、わがまま、エゴの力。ありのままの自... -
HN7について
11月15日はハーモニックの勉強会でした。紫 京華先生、参加してくださった皆様ありがとうございました。出生図では見逃してしまうようなわずかな根っこを成長させ、発展させていく面白さがハーモニックにはあります。ハーモニック図にあらわれた象意に働... -
HN13について
アディーによるとHN13には、その人物に付加された特別な能力が表示されるそうです。特にHN13で形成される0度に、土星、またはそれよりも遠い天体が含まれる場合には、なにか特別に付加された能力は「天才的な能力」を示すと述べられています。<石川源... -
大きなチャンスの時期
ハーモニックのアスペクトの中でもASCと木星の合は別格なのだそうです。 満年齢のハーモニックでASCと木星が合になるとき、 人生上でもっとも大きなチャンスに恵まれる 大成功のパターンといわれています。 故・石川源晃氏はこのASC/木星の合が形...