最近、バーテックスにはまっています。
バーテックスとはプライム・バーティカルと黄道の交点です。
本人も気づかない隠された本当の意思、開花させたい能力、悟りや運命的な結びつきを示す感受点です。
この交点の東側がアンチ・バーテックス(AV)、西側をバーテックス(V)と呼びます。
なぜ、V・AVにはまっているかというと、身近な人がこのポイントに天体を持っているパターンが
よく見られることに気づいたからです。
私はAVが獅子座、Vが水瓶座なのですが、妹が私のVに合の太陽を持っています。
「あー、どこか遊びに行きたいな」というだけで
すぐに面白がってくれ、具体的に実行に移してくれます。
ほんの小さい頃から、ずっとそうでした。
母からすれば、妹は私のあとばかりくっついて遊んでいるので、「自主性がない」と見えていたようですが。
妹といると、すごく遊びたくなるのです。それに二回ほど、命に関わるような危ない場面で助けてもらっています。
4歳になる次女のバーテックスと私のバーテックスは合なので、
次女が叔母である妹に私以上になついているのは、根底にある深い渇望を満たしてくれる相手だからでしょう。
けれど、妹のバーテックスにアスペクトする天体を私は持っていません。
それを持っているのは姉と私の夫なのです。
夫に「妹がパソコン壊れて困っている」と伝えたら、自作PCやモニターなど、
すぐにプレゼントし、設置までしてくれました。
姉も妹がピンチのときには、手を貸していますし。関わる天体が水星なので、実務レベルですね。
お願いごとをするなら、私より姉や夫に頼んだほうが適切、というわけです。
妹のVとAVは山羊座-蟹座にあり、よくよく話を聞いてみると
不動産やキャリア(天職)に対して、夢のようなビジョンを持っていることがわかりました。
私が幅広い占星術の分野で主に5ハウスの示すことに興味が向くのはAVが獅子座だからかもしれません。
AVはVの動機になるのです。
「宝くじが当たったら、したいこと」
「時間があったらしたいこと」というテーマで会話をしたら、AV、Vのイメージが浮かんできますよ。
ラッキーパーソンを探すにはバーテックスをチェックすると良いです。
そして自分が誰のラッキーパーソンになれるかも調べると楽しいです。
目次
コメント
コメント一覧 (20件)
以前、YODについて教えて頂いた事があります。
その節はありがとうございました。
今回はバーテックスを調べていて、この記事に辿り着きました。
私のVに対して夫の太陽が合でした。夫はやはり運命の人だったんですね。
でも夫はすんなりとは叶えてくれないですね。渋々という感じです。(^_^;)
AVとVが私は妹さんと逆で。
私は逆に天職を全うする事で直観力や癒しの能力が開花する解釈であってますか?
リマーナすず先生の講座は私も興味があります。
平日の昼間に行われる予定はありますでしょうか?
☆珠子さん、コメントありがとうございます!
珠子さんのVにご主人の太陽が合なのですね☆
V/AV 、EP/WPと天体との合は相性では頻出する
セットです。自分ひとりきりでは自分のことは
わからないけれど、大切な人が教えてくれるのですね。
山羊座と蟹座は外面と内面、骨と内臓といったように
堅い殻と柔らかい中身というイメージで読むと良いです。
Vが蟹座、AVが山羊座なら、家庭など大切な人たち
を守り育むために、社会的な肩書き、キャリアを求めるという
感じでしょうか。珠子さんの解釈も当てはまっていると思います。
平日の昼間に講座をする予定は今のところないです。
ごめんなさい。希望者が多ければ、するかもしれません。
その際は、またお知らせしますね。
ありがとうございます。
今は職についていないせいか、肩書きやキャリアで家族を守るという発想がなかったので新鮮な驚きがありました。
山羊座と蟹座のイメージの捉え方も大変わかりやすいです。
いつか昼の講座が行われるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。
はじめまして。質問してもよろしいでしょうか?
AVが魚座、Vが乙女座の場合は人々の役に立つために、魚座のもつ直感を使っていくという解釈でいいんでしょうか?
魚座と乙女座の組み合わせで考えるのが難しかったので質問させていただきました。
✩さざさん、コメントありがとうございます。
東半球のAVがスタート、西半球のVがゴールと考えます。
魂のエネルギー、動機の在り処が魚座なので
魚座の司るテーマに邁進していくのではないでしょうか。
夢や無意識、インスピレーション、理想、献身、浄化、といったことに
心が動かされます。魚座の方向に進んだ結果、
Vのある乙女座の境地にたどり着きます。
集団無意識を扱う魚座のテーマを
乙女座という個人意識のレベルで扱います。
人との関わりの中、日々の糧を得る仕事、自己訓練、
自己管理の力として魚座の夢を結実させていくということです。
身近にさざさんのVやAV付近に天体を持つ人がいると思うので
そういった人たちもヒントになってくれると思います。
ありがとうございました。太陽魚座なのに、自分の中で魚座と乙女座の解釈が今まで漠然としたものだったので、 リマーナすずさんの説明のおかげで魚座と乙女座のことが少し掴めやすくなった気がします。
VやAV付近に天体を持つ人を参考にしてみたいと思います。
いつも為になる記事ありがとうございます。過去記事にて失礼します。
シナストリーで、自分のAvtに0.05度差でヘッド合の方がいます。軸に合の天体は無いのですが、そこにお互いの金冥軸が接触しています。
その他太陽同士合が世代天体でグラクロ形成してたり、自分のテイルに金土の合を乗せていて、自分のMCにタイトに△で調停してくれていたりミスティックレンタグルやら複合アスが目立つシナストリーになります。
偶然にしては不思議なニアミス感を感じるような気がします(汗)
軸と天体の接触は個人的な引き合いですが、軸同士の接触って引き合いというか同属の匂いを感じたりってあるのでしょうか?
もっとマクロ的な縁?といった感じでしょうか。初心者故にまとまりがなく申し訳ありません。
☆ねこ子さん、コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってすみません。
>軸と天体の接触は個人的な引き合いですが、軸同士の接触って引き>合いというか同属の匂いを感じたりってあるのでしょうか?
お互いの、金星-冥王星のミッドポイントが同じ度数、
ということでしょうか。
指圧でたとえるとして、、、
ミッドポイントは<ツボ>で、
天体がそこを押す<指>と考えてください。
金星-冥王星であれば秘めた情熱が
刺激されるポイントが同じということです。
お互いに相手のツボを押さえる<指>は持たなくても
強い影響を与えるトランシットやプログレスがやってきたら
同じタイミングで似たようなイベントが起きやすいのではないでしょうか。
自分が失恋したときと同じ時期に相手も恋愛問題を抱えていた、
というようなことです。
ただ、ミッドポイントの重要性は、個々のチャートで違うので
2人の同じミッドポイントが同じ度数にあった場合でも
一方には敏感に働き、
もう一方には無自覚で意識しづらいということは
多々あるでしょう。
ぜひ観察してみてくださいね。
本当に知りたかった事を端的に説明して下さりありがとうございます!
すごく納得しました。
似たようなイベントといえば、同い年の子がいます。
あと夫と名前と宿曜が一緒です(笑
四柱推命で見ても自分と運気の流れがよく似ています。
見ていてちょっと不思議な気持ちになりますね。
それとなく観察してみます。
はじめまして。一原と申します。
最近こちらのブログにたどり着き、とても参考にさせて頂いてます。
この記事にコメントされていた、
by さざ (2013-12-09 16:11)さんの記事を読んで、
私自身のバーテックスに疑問が出てきたので質問してもよろしいでしょうか?
私のバーテックスは、byさざさんとは正反対で、
AVが乙女座(10.70)-12ハウス、Vが魚座(10.70)-6ハウスです。
この場合の解釈は、
魚座的な「他者に献身する」ために、
乙女座的な「仕事や自己訓練、自己管理力を発揮する」という感じでよいのでしょうか?
ただ、ハウスも絡めてどう読めばいいのか難しいです。
私は、アセンダントが乙女座(22.88)で、ハウスとサインがほとんど全て互い違いになり、ハウスとサインの解釈がいつもごちゃ混ぜになってしまうのが悩みの種です。
ヒント的には、私の妹が、私のVにほぼ合の太陽を持っていることです。
妹は魚座なのですが、気が強くていつもプリプリ怒っているのに(笑)、
最終的には、実務面でいつも助けてくれます。
私自身の、AVが乙女座(10.70)-12ハウスというのを
どう解釈すればいいのかが分からなかったので質問させて頂きました。
長文・乱文で失礼いたします。
☆市原さん、コメントありがとうございます。
>私自身の、AVが乙女座(10.70)-12ハウスというのを
>どう解釈すればいいのかが分からなかったので
>質問させて頂きました。
Vの場所(魚座6ハウス)は人々から期待される場所です。
スピリチュアルで献身的なサポートを実務的に行うことで
社会的にも認められ、成功しやすいですが
同時に周囲が関わることで無意識的な縛りも出ます。
Vが宿命ポイントであるといわれる所以です。
Vの立場が苦しくなったときに、今一度
東側のポイントであるAVに目を向けることが
原点回帰になります。
「仕事や自己訓練、自己管理力を発揮する」を
12ハウスという無意識の領域をメンテナンスすることに
力を注げば、Vの活動に対して意欲的になれます。
ありがとうございます。
やはり、魚座-12ハウスの解釈は難しいですね。
>スピリチュアルで献身的なサポートを実務的に行うこと
>「仕事や自己訓練、自己管理力を発揮する」を
>12ハウスという無意識の領域をメンテナンスすること
「スピリチュアルで献身的なサポート」とは、何なのか?
「12ハウスという無意識の領域をメンテナンスする」とは、どうすればいいのか?
答えはやはり、自分で見つけていくしかないようです。
ありがとうございました。
【追記】
一原です。
その節はありがとうございました。
こちらに質問する2~3ヶ月ほど前から、
「習慣化」に関する分野の本を読んでいました。
昨日読んだ本の中に、
『習慣化とは、無意識を味方につけていくプロセスです』
という言葉に行き当たりハッとしました。
「12ハウスという無意識の領域をメンテナンスする」
というワークを自分がすでにやっていたのだと気がつきました。
こちらに質問していなければ気づかなかったと思います。
なんだか、こちらに質問していたからこそ
『習慣化とは、無意識を味方につけていくプロセスです』
の言葉が引き寄せられてきたような感じです。
ありがとうございました。
☆市原さん、コメントありがとうございます。
「習慣化」に関するワークをされていたのですね。
習慣、ルーティンワークは6ハウスの分野ですが
無意識も関係しますね。
シェアしてくださってありがとうございます。
12ハウス乙女座の強調は
私の少ない鑑定経験のなかでは
理学療法士、言語聴覚士など
リハビリテーションの分野で
活躍されている人が複数いらっしゃいました。
もちろん他の現れ方もあるので
象徴の意味を限ることができません。
>答えはやはり、自分で見つけていくしかないようです。
星の壮大なイメージを
自分自身に引き付けて考えることは
たしかに難しいのですが
占星術の大きな楽しみにでもあります。
はじめまして。にもといいます。
だいぶ前の記事ですが、共感したので書かせて頂きます。
私もAV獅子座V水瓶座です。運動が大の苦手なのですが(体が思うように動かない。。。)何故かスポーツ大好きです。特にチームでするスポーツが好きです。自分では運動嫌いを克服したいからだ!と思っていたのですがこの記事を見てあー!と思いました。新しい発見でした!
☆にもさん、コメントありがとうございます。
>特にチームでするスポーツが好きです。
水瓶座のVという感じがしますね。
バーテックスは宿命的に人が関わるポイントなので
チームメイトがにもさんの資質を引き出して
くれると思いますよ。
はじめまして。
バーテックスの事について具体的に書かれていてとても興味深い内容でした。
私のバーテックスに水星冥王星合を乗せてくる人だとどんな影響があるのでしょうか?
水星だと会話が楽しい関係なのかな?と思ったのですが冥王星も合なのでイマイチ判断が難しいのですが、どのように読めば良いのでしょうか?
そしてその人のアンチバーテックスに私のヘッドが乗ります。
アンチバーテックスとヘッド合の影響もお聞きしたいです。
☆きららさん、コメントありがとうございます。
お返事が遅くなりすみません。
>私のバーテックスに水星冥王星合を乗せてくる人だと
>どんな影響があるのでしょうか?
>水星だと会話が楽しい関係なのかな?と思ったのですが
>冥王星も合なのでイマイチ判断が難しいのですが、
>どのように読めば良いのでしょうか?
冥王星は支配したり支配される関係性を意味し
水星と組めば強力な説得や洗脳、交渉の力として現れます。
Vは他人が共感し、貢献を期待するポイントなので
相手の方はきららさんの使命的な活動に深い影響力を持ちます。
会話が楽しい相手というライトさはなくなるのでは。
>そしてその人のアンチバーテックスに私のヘッドが乗ります。
>アンチバーテックスとヘッド合の影響もお聞きしたいです。
カルマ的な相性とされ、お互いに補い合います。
使命を果たすまではお互いの資質を必要とするとされます。
お忙しい中お返事ありがとうございます。
Vtと水星冥王星合の相性について、教えていただき私なりに解釈してみたのですが…
読解力がなくて申し訳ないのですが、
「相手の方はきららさんの使命的な活動に深い影響力を持ちます」とは、影響されるのは私と相手のどちらになるのでしょうか?
使命的な活動という意味合いでは今の所ピンと来るポイントがないので、どちらが影響する方なのかされる方なのでしょうか?
☆きららさん、コメントありがとうございます。
>「相手の方はきららさんの使命的な活動に深い影響力を持ちます」>とは、影響されるのは私と相手のどちらになるのでしょうか?
天体を持つ側が影響を及ぼします。