赤ちゃんを呼ぶ占星術講座④

1/22は赤ちゃんを呼ぶ占星術講座でした。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。

スポンサーになってくださった芦名とし子さんから
「赤ちゃんが授からずに悩んでいる方のために
無料鑑定か無料の勉強会を開催してほしい」という
お話をいただいたのは去年の10月のことでした。

すべては芦名さんの思いからスタートしたことでした。
参加されるみなさんへの自筆のメッセージには

「生理がきて涙・・・妊婦さんを見て涙・・・の人が
たくさんいると思います。どうかそのような人たちの
力になってあげてください。心からお願い致します」。

芦名とし子さんも今、不妊治療中です。
長い間、子どもを待ち望んでおられます。
生理がきて涙・・・妊婦さんを見て涙・・・は
芦名とし子さん自身の心情です。

周囲が先を越して親になっていく淋しさ、焦る気持ち、落ち込み。
「どうして私だけ、こんな思いをしなくてはいけないの」
そう思わずにはいられないのが不妊のつらさです。

自分が満たされているとき、平和なとき、
人のために何かをしてあげることは易しいです。
しかし自分が苦しいとき、人の痛みを思いやり手を差し伸べることは
難しいでしょう。だからこそ、その思いは尊いのだと思います。

そんな芦名さんの思いを受けての今回の講座でしたが、
子どもを授からず悩んでいる人たちを少しでも支えたい、
話を聞いてあげたい、痛みに寄り添いたいという
思いの方々が集まってくださいました。

「誰一人が欠けても今回の講座は成立しなかったのでは」
と感じずにはいられないほど、
皆さんがそれぞれの体験や知識をシェアしてくださったので
とても素晴らしい機会になったと感じています。

勉強会や講座も良いけれど、ワークショップのように
互いに教えあって、実践結果を報告しあうような
占星術の場があっても良いですね。

この日のご縁が、また良いご縁につながっていきますように。

妊娠や出産は不安なものです。
昨日鑑定させて頂いた方も、妊娠・出産がとても怖いので
インドで代理母を探したいと話されていました。

過ぎてしまえばどうということはないのですが
確かに私自身も出産がすごく怖かったことを思い出しました。

10代の頃はセックスが怖かったです。出血するというし、
どんなに痛いものだろうと怯えていました。
出産も怖かったです。会陰切開が恐怖でした。
あんなに怖がり心配したのに過ぎ去ってみれば
そんなことすっかり忘れていたことに気づきました。

赤ちゃんが欲しいと思いながら、母親になることへの
不安を抱えた方は多いものです。占星術をツールにして
心の重荷を軽くするお手伝いができると良いと思います。

あと、トランジットの天王星-冥王星のカーディナルクロスを避けたい、
この星回りが去ったあと自然妊娠ができるかといったご相談や
たくさん受精卵を凍結しておき
この星回りが過ぎ去ったあと移植しようと思うがどうか、といったご相談を
受けますが、私自身はそこまで悪くとる必要もないと考えます。
丙午を避けるのとは違って、この配置は数年続きます。
天冥のスクエアの解除を待っているうちに、40代半ばになってしまい
「さあ子づくり頑張ろう」と思ったときには授かりにくくなっている
という状況は避けてもらいたいです。

私自身も金星が牡羊座の11度にあるのですが
ポジティブな現れ方というものを提示していけたらいいな。

芦名とし子さんや赤ちゃんを待ち望む方たちに
星の加護がありますように。

芦名とし子さん、参加してくださった皆様、
本当にありがとうございました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (6件)

  • すずさん、芦名さん
    先日の赤ちゃんを呼ぶ占星術講座、とっても楽しい時間を過ごさせていただきました。
    いつも、本当にありがとうございます。
    すずさんの占星術に出会って、自分と星の関係を見直すきっかけにもなりましたし、こうして社会に貢献されている芦名さんのお姿にも、見習うところがたくさんあると感じています。
    私もいつか、社会に貢献できる一人として、もっともっと自分自身の勉強もそうですが、内面を磨いて成長できたらと思っています☆
    あれから、周りの人達の星のタイミングを見まくりました!笑
    これから細かいタイミングを見ていきたいと思います。
    ホロスコープというのは、その人の中にある星のタイミングですから副作用もない。本来は直感で感じていた部分を、毎日の忙しい日常生活の中で忘れがちな感覚を宇宙から眺めているような感じですよね。
    わたしは子供の頃、よく宇宙から自分を見たらどんな風に見えるんだろうと想像しては考えていた変な子供でした(^^;
    ホロスコープのチャートを上から見ると、子供の頃に考えていた事をよく思い出します。
    わたしもホロスコープを上手に活用して、いただいているご好意を活かして社会に流していきますね。
    いつもありがとうございます☆彡

  • ☆mikiさん、コメントありがとうございます!
    先日は「赤ちゃんを呼ぶ占星術講座」に参加してくださって
    ありがとうございました。
    >ホロスコープというのは、その人の中にある星のタイミングですから
    >副作用もない。本来は直感で感じていた部分を、
    >毎日の忙しい日常生活の中で忘れがちな感覚を
    >宇宙から眺めているような感じですよね。
    そうなんです!私が伝えたいことを言葉にしてくださって
    ありがとうございます。私たちは時間をものさしで計って
    時間がないとあせるけれど、宇宙の時間は違います。
    ホロスコープには、その不思議な理が現れます。
    漠然と直観で感じていたことと、ホロスコープの星の象徴の
    波長が合ってつながるとき、物事が動き出します。
    忙しい日常生活の中で、宇宙の時間を感じることができると
    いろいろ違ってくると思います。
    私たちは宇宙から切り離されてはいません。
    >わたしは子供の頃、よく宇宙から自分を見たらどんな風に見えるんだろうと>想像しては考えていた変な子供でした(^^;
    >ホロスコープのチャートを上から見ると、
    >子供の頃に考えていた事をよく思い出します
    mikiさんにはセンス・オブ・ワンダーを感じます。
    神聖な存在を感じ取る力があるのは
    子どもの頃の自分を失っていないからなのでしょう。
    >わたしもホロスコープを上手に活用して、
    >いただいているご好意を活かして社会に流していきますね。
    ありがとうございます!

  • すず先生、赤ちゃんを呼ぶ占星術講座にご参加下さった皆様☆
    皆さん、こんばんは!
    60代半ばの芦名です!あはは(≧∇≦*)
    (すみません、冗談です(^^;;;
    先日は、赤ちゃんを呼ぶ占星術講座開催して下さった、
    すず先生、本当にありがとうございました。
    参加された皆さんも、素敵です☆
    ありがとうございました。
    涙してる人の力になってあげて下さい^^。
    星のチューニングをするチューナーとして、頑張って下さいね!
    よろしくお願いします<(_ _)>
    とって良い時間になったらいいなーと願っておりました。
    勉強会の日って、ドキドキするんですよね(笑)
    でも、すず先生からお話お伺いして、本当に嬉しかったです!
    みなさま、ありがとうございました。感謝、感謝です(^∇^)
    追伸;個人的にご丁寧にメール頂きました方にも、
    この場を借りて、お礼申し上げます<(_ _)>

  • すずさん、こんにちは!
    長く時間がかかり、すぐに結果が見えるものでもない不妊は、辛いですよね。。。
    こういった心情に寄り添うすずさん、ご自身の痛みを思いやりに代え、手を差し伸べられる芦名とし子さんの尊い志を、とても感じました。
    そして、感謝のハートで繋がる素晴らしい講座によって、その場にいらっしゃった方々の気が高められ、神様からのギフトが起こりそうな感じがしました。
    赤ちゃんが、舞い降りてくれますように☆
    私も、T天王星T冥王星のスクエアを避けたいといったご相談を受けましたが、授かれば可愛い方が先立ち、無事生まれて来てくれた事への感謝の気持ちによって、そのような杞憂は吹き飛んでしまうと思います。
    どの様な出生図でも、その子が選んで生まれたチャートですから、お母さんは寄り添って暖かく見守っていて欲しいと思うのです。
    不安を吹き飛ばし、限りあるチャンス、活かして欲しいと思います。

  • ☆芦名とし子さん、コメントありがとうございます!
    今回は素晴らしい機会をありがとうございました!
    反省点は多々ありますが、次に活かしていきたいと思います。
    それにしても、芦名とし子さんを60代だと思っている方が
    多くて驚きです。言われてみれば、たしかに年齢不相応な印象では
    ありますね^^今年は赤ちゃんが呼べると良いですね。
    一緒にがんばりましょう!

  • ☆ままみさん、コメントありがとうございます!
    温かいメッセージをありがとうございます。
    芦名さんをはじめ、赤ちゃんを望む全ての方に
    神様からのギフトとして可愛い赤ちゃんが
    舞い降りてくれることを心から願っています。
    >私も、T天王星T冥王星のスクエアを避けたいといった
    >ご相談を受けましたが、授かれば可愛い方が先立ち、
    >無事生まれて来てくれた事への感謝の気持ちによって、
    >そのような杞憂は吹き飛んでしまうと思います。
    >どの様な出生図でも、その子が選んで生まれたチャートですから、
    >お母さんは寄り添って暖かく見守っていて欲しいと思うのです。
    >不安を吹き飛ばし、限りあるチャンス、活かして欲しいと思います。
    天冥のスクエアを怖がっている方、多いですよね。
    怖い、怖いと不安にさせるなら、占星術は害悪であり
    その人の助けにはなりません。
    出産は大仕事ですから、ハードな星回りであることが
    多いですが、初産だと特に必要以上に心配になるかも
    しれませんね。不安を取り除けたらと思います。
    子どもが誕生した星の配置は
    両親とのただならぬご縁を見せてくれます。
    やっと生まれた赤ちゃんも、最初から親子になることが
    決まっていたような、不思議な気持ちになります。

miki へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA


目次