蠍座木星について

今朝は女子高生の謝罪動画で目が覚めました。
「いったい何を見ているの?」と高1の長女に聞くと
<えまのり>という二人組で活動している女子高生youtuberで、
相方をSNSで誹謗中傷したことが拡散・炎上し、
コンビを解消するのだそうです。
批判されている方の子が月蝕の太陽回帰でした。
現在(2018年10月)、トランシットの木星が
蠍座の最後に差しかかっています。
ときに魔女狩りのような状況を引き寄せ、
処罰感情が刺激される
度数域なのではと感じます。
閉塞感が強くて外の空気を吸いたい、
馴染みの人たちとノリが合わなくなってきた、
グループ活動についていけなくなってきた、
深く関わった相手と縁を切りたいという話を
耳にする機会も増えました。
水のサインである蠍座では結束力や連帯感が強まります。
しかし最終度数に近づくにつれ、運命共同体の相手に対しても
「この人と一緒にいることは自分にとってメリットがあるのか」と
いち個人としての自分を振り返ります。
運行速度の遅い天体が蠍座から次の火のサインである射手座に
抜けるときには、これまで溜め込んでいた感情(水)の澱みが
吹き出てきます。
蠍座は同調の圧力が強いサインです。
言いたいことがあっても言いづらい状況が生まれ、
だんだん渦巻く感情に圧迫されることに。
まず心のうちを吐き出す、または吐き出してもらうことが必要になります。
ほぼ同じタイミングでtノードの軸が蟹座-山羊座へ去ります。
ノードは自分のみならず周囲を巻き込む、
または巻き込まれるといった出方をするので
「あなたがそうするなら、私もそうする」というような
連鎖反応も起きやすくなるでしょう。
2014年末のトランシット土星の射手座イングレスの頃と
少し雰囲気が似ているので当時が思い出されます。
2013年は土星とともにドラゴンヘッドも蠍座にあり
失敗プロジェクトの戦犯にされたり、尻ぬぐいをしたり
努力を顧みられずに不遇な状況に耐えるというエピソードが多く、
土星が射手座に抜ける頃には関係性に見切りをつけて
立ち去る人の姿が印象的でした。
当時と比べるとまだ今の方が木星だけに未来への希望がある印象です。
蠍座の最後度数に天体を持っていたり、
感度の高いポイントがある人は
とくに影響を感じやすいでしょう。
この時期、今の場所を立ち去ることを決めている人は
アウェーに身を置いてみましょう。
ぜひ新しい分野や人々と交流してみてください。
立ち去られる側の人も執着することなく
もう一度、自分自身の方向性を定めて
心機一転、状況を立て直していきましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (7件)

  • 確かに!
    2012年から始まり、どんなに努力しても報われるどころか、バランスの悪さが加速するような関係に、致し方なく見切りをつけたのが2015年の年始でした。
    今回はそんな荒れた要素が無いので、どうなるのかな。。。何か刷新されるのなら楽しみです。
    昨日のセッション、長時間にわたり、有難うございました。
    3時間が…
    毎度のことながら、あっという間でした。
    自分で感じている以上に、これから特別な期間に入る、その準備期間なのだということがはっきりして、とても有り難かったです。
    次回も楽しみにしております。
    よろしくお願い致しますm(__)m

  • ☆Lさん、コメントありがとうございます。
    先日はありがとうございました!
    >2012年から始まり、どんなに努力しても報われるどころか、>バランスの悪さが加速するような関係に、致し方なく見切りをつ>けたのが2015年の年始でした。
    シェアしてくださってありがとうございます!
    2012年8月末にドラゴンヘッドが、
    2012年10月上旬に土星が
    蠍座入りして、そのあたりから
    蠍座にASCやMCを持つ人たちは
    大変そうでした。
    Lさんは蠍座海王星世代だから余計に
    自己犠牲的な出方をしたんでしょうね。

  • すず先生、いつも大変勉強になるブログをありがとうございました。
    最近、天王星がとても効いている次女がおかしくて「友達がいないのでクラブに入りたい」といってきましたが、蠍最後に木星で「これか!」と思い至りました。次女はまず初めに人と同化したくなくて中学でクラブに入らなかったのに、ここへきて全く人間関係がないことに焦りでもできてきたのでしょうか。次女が次女でなくなったような、アイデンティティーが崩壊したのかといぶかっておりましたがトランジットのせいですね。
    今回のブログ記事を読んでいて、以前冥王星の相性の人と離れた時のことをものすごく彷彿させられました。
    その人のおかげで段違いに実力がアップしたけど、周囲の人を含めその人も、自分の勉強にはもう役に立たないけどもなんとなく仲良くしていたいよね、と思っていたところ、ものすごい勢いで排斥され、反対に、なんとしても私に近づこうとする人がいたりで、周囲の人のレベルが急速に変わったことがありました。
    蠍座や冥王星は、細胞の代謝みたいだなと感じました。
    代謝の内、「同化」という作用です。
    細胞の中で、低分子から高分子を作る作用のことです。
    生合成された高分子を分泌するときは細胞内から小胞に包まれて移動し、細胞膜と小胞がくっついて、小胞の膜が壊れて中のものが細胞膜の外に出るのです。
    その細胞膜の外に出る同化作用のストレスが蠍座の最後の度数の象徴なのかもしれませんね。
    きっと私は有用なものとなって成長し、ほかのところでお役に立つために分泌されたんでしょうね。

  • すず様、いつもためになる情報をありがとうございます。
    突然の質問で申し訳ございません。
    自然分娩の出産予定日付近がとても悪い運になりそうなので、帝王切開で運のよい日に出産した場合、元の運は完全にリセットされて帝王切開のホロスコープだけが人生に反映されるのでしょうか?
    それとも、例えば元の生まれるはずだった日の運勢が、例えば2,3割だとか影響するのでしょうか。
    もしご存知でしたら、教えてください。
    どうぞ宜しくお願い致します。

  • ☆RINAさん、コメントありがとうございます。
    お返事が遅くなってゴメンなさい!
    たくさんシェアしてくださってありがとうございます。
    >その人のおかげで段違いに実力がアップしたけど、
    >周囲の人を含めその人も、
    >自分の勉強にはもう役に立たないけども
    >なんとなく仲良くしていたいよね、と思っていたところ、
    >ものすごい勢いで排斥され、反対に、
    >なんとしても私に近づこうとする人がいたりで、
    >周囲の人のレベルが急速に変わったことがありました。
    RINAさんのこの時期、私も覚えていますが
    MCにt天王星も来ていましたよね、
    なので激しさが増したのかもしれないですね。
    >蠍座や冥王星は、細胞の代謝みたいだなと感じました。
    >代謝の内、「同化」という作用です。
    >細胞の中で、低分子から高分子を作る作用のことです。
    >生合成された高分子を分泌するときは
    >細胞内から小胞に包まれて移動し、
    >細胞膜と小胞がくっついて、
    >小胞の膜が壊れて中のものが細胞膜の外に出るのです。
    すごい!細胞の代謝のメカニズムをはじめて知りました。
    >その細胞膜の外に出る同化作用のストレスが
    >蠍座の最後の度数の象徴なのかもしれませんね。
    >きっと私は有用なものとなって成長し、
    >ほかのところでお役に立つために
    >分泌されたんでしょうね。
    自分自身が分泌されるってユニークな表現ですね!
    たしかにそういったことが起きていると思います。

  • ☆デイジーさん、コメントありがとうございます。
    >自然分娩の出産予定日付近がとても悪い運になりそうなので、
    >帝王切開で運のよい日に出産した場合、
    >元の運は完全にリセットされて帝王切開のホロスコープだけが
    >人生に反映されるのでしょうか?
    >それとも、例えば元の生まれるはずだった日の運勢が、
    >例えば2,3割だとか影響するのでしょうか。
    まず自然分娩の出産予定日と計画分娩での帝王切開の場合、
    大きく変わるのが月。太陽、金星・水星は最大で
    前後15度~20度ぐらいでしょうか。
    出産予定日付近の星回りが悪いからといって
    37週より前に帝王切開するというのは考えられないので
    遠くの天体の配置は変わりません。
    アングルは4分に1度動きますが、何時何分と細かく指定できる
    わけでもありません。日中の出産なので太陽は南半球にあるでしょう。
    出生前日蝕も同じであることが多いのではと思います。
    出産予定日に意味があるのではなく、受胎の日時で
    どんな星の下に生まれてくるかが大体決まります。
    2014年頃は妊娠を望んでいても
    「天王星-冥王星のスクエアを持つ子供は欲しくない」
    というご相談がありました。こういうのは
    数日出産を早めたり延ばしたりすることでは避けられません。
    2018年現在、不妊治療をしながらも
    「天王星-海王星のセミスクエアを持つ子供は不安」
    と気にされている方がいますが、
    天王星-海王星のセミスクエアは2019年も形成されます。
    ヘーゲルの言葉通り<いかなる個人も時代の子>なのです。
    そもそも出産予定日ピッタリに生まれてくるとは限らないので
    元の生まれるはずだった日というのは特定できません。
    自然分娩であろうが帝王切開による計画分娩であろうが
    この世に生を受けたタイミングのチャートが人生に反映されます。

  • ありがとうございます。やはり実際に生まれた時が大事なのですね。大変参考になりました。

デイジー へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA


目次