オンライン講座を開催します。
今回のテーマも引き続き複合アスペクトで
主にハーモ12系列のアスペクトを取り上げます。
(ヨッド、セミヨッド、ブーメラン、アルプスなど)
主にハーモ12系列のアスペクトを取り上げます。
(ヨッド、セミヨッド、ブーメラン、アルプスなど)
上記のアスペクトをお持ちの方で
サンプルになってくださる方も数名募集します。
今回もギンコさんがツッコミ担当で参加してくださいます。
講座は録画する予定です。
サンプルになってくださる方も数名募集します。
今回もギンコさんがツッコミ担当で参加してくださいます。
講座は録画する予定です。
<第8回 オンライン講座>
日時:11月25日(月)13:00-15:00
11月29日(金)20:30-22:30
テーマ:複合アスペクト
料金:3800円
日時:11月25日(月)13:00-15:00
11月29日(金)20:30-22:30
テーマ:複合アスペクト
料金:3800円
お申込みはギンコさんまでお願いします。
pbzuag@yahoo.co.jp
pbzuag@yahoo.co.jp
どうぞよろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (5件)
25日(月)のお講座に参加予定です。
ブーメラン持ちですので、もしサンプル希望が足りないようでしたら、是非お願い致します。
今、Gmailがトラブっていて使えませんので、コメント欄経由にて失礼致しました。大変お忙しくていらっしゃるのでご返信は不要です。
楽しみです☆
よろしくお願い致します!
☆Lさん、コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってすみません、
サンプルになってくださるとのこと、
ありがとうございます!
25日、お目にかかるのを楽しみにしています。
久しぶりに参加させていただき、ありがとうございました。自分のYODについてですが、現在、n土星*n火星に対して、t冥王星・t土星が、アスペクトを形成しているので、気になっています。何かブレークスルーがあるのかないのか…今のところ特に変わったことはありません。
また、n土星*n火星の真ん中に、母(太陽みずがめ座)のn天王星があることも確認しました。家族第一主義の私ですが、母のためにYODを使っている面もあるのかもしれません。
☆マーヤーさん、コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってすみません、先日はオンライン講座に参加していただきありがとうございました。
>自分のYODについてですが、
>]現在、n土星*n火星に対して、
>]>t冥王星・t土星が、アスペクトを形成しているので、
>気になっています。
>何かブレークスルーがあるのかないのか…
>今のところ特に変わったことはありません。
なんとも重苦しいアスペクトですね。
どんな形で突破口が開かれるかわかりませんが
不遇の状態から脱出の糸口が見えてくるのではと思います。
>また、n土星*n火星の真ん中に、
>母(太陽みずがめ座)のn天王星が
>あることも確認しました。
>家族第一主義の私ですが、
>母のためにYODを使っている面も
>あるのかもしれません。
土星を含むYODはケツ持ち役(失敗や不始末の責任をとる)や、
クローザー役(セーブや締め括りをする)ことを
求められることがあるようです。
お母さまはマーヤーさんを頼みに思ったことでしょうが
ハードな相性に思われます。
お返事ありがとうございました。
もし何か動きがありましたら、
後日報告させていただきますね。
急に寒くなりましたが、
ご自愛ください。