上司・同僚に関する悩みについて

今年に入ってから
上司や同僚に関するご相談が
増えました。
職場が同じというのは
下手をすれば家族より
長い間、一緒に過ごす場合も
あります。
そして仕事を通して
相手の人間性がわかってしまうもの
なのですよね。
山羊座の水星、土星とノードのアスペクト
水星-天王星、土星-冥王星の
アスペクトが目立ちました。
ご相談者さんが真面目で努力家の
性質を持っていて
「許せないタイプ」も共通していました。
・ちゃっかりしている
‣ズルをする
・嘘をつく
・悪口を言いふらす。
・気づかないふりをして
 確信犯的にサボる
・周囲に迷惑をかけて
 なんとも思っていない様子
・抜け目がない
・甘えるのが得意
・計算高い
・図々しい
・注意するといじめを受けている
 被害者のようにふるまう。
真面目な常識人は、
上記の特徴を持つタイプに
振り回されがちです。
人は自分に許してないことを
人に許すのが本当に難しいのです。
人それぞれ、許せないタイプが
違うのですが
「注意するとこちらが損する」という
相手の場合は誰も注意しません。
続きます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 読みながら「分かるぅー!」と頷いていた私は水星山羊座です(;^ω^)
    そして、このての愚痴をよく言っている夫は水星×冥王星90度でした(;^ω^)
    個人的に〈挨拶しても無視する人が現れる〉というのもあります(;^ω^)
    続きが楽しみです( *´艸`)

  • ☆ゆいさん、コメントありがとうございます。
    ゆいさん、山羊座水星なんですね!
    私の周囲は山羊座水星が多いです。
    山羊座は常識や秩序を司るサインですから
    自己中な性格の人は無理かもしれないですね。
    挨拶しても無視する人はツワモノですね( ;∀;)

リマーナすず へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA


目次